[過去ログ] 【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 ★2 [ボラえもん★] (702レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2022/06/16(木)13:10 ID:bhFbO5Zu0(1) AAS
この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること
「妻からの精神的虐待」
「妻からの身体的暴力」
外部リンク:president.jp
注目に値するのが、夫側の離婚理由の変化です。
20年前は理由のほとんどが「性格の不一致」だけだったのに対し、2020年になると、2位に「妻からの精神的虐待」がきます。
割合も12%から20%へと大幅に増え、3位も「妻の金銭的問題」が17%となっています。つまり、妻同様、夫にとっての離婚理由も「金と暴力」問題に切り替わってきているということです。
「妻からのモラハラと暴力」が20年間で増えている
夫側で増えているのは「妻の精神的虐待」「妻の身体的暴力」と「金銭問題」ということになります。
家庭内での配偶者への暴力、いわゆるDV(ドメスティック・バイオレンス)問題といわれると、反射的に「夫から妻への暴力」と解釈しがちですが、実情は異なります。
内閣府が3年おきに実施している「男女間における暴力に関する調査」というものがあります。
これを見ると、2005年は、すべての年代において、身体的暴力も心理的攻撃も妻の被害率が夫のそれを上回っていますが、2020年になると、身体的暴力では20代で妻より夫のほうの被害率が高くなっています。
心理的攻撃でも20代は夫の被害率が高く、30代でも同等となっています。
これは、前述した離婚理由における、妻による夫への身体的暴力と精神的虐待が増えていることと符合します。
妻の被害に関しても、身体的暴力被害は減っているのに対し、心理的攻撃が増えている点も一致しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*