[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2022/06/05(日)02:27 ID:RkxPLQk30(2/3) AAS
まあ特に事情もないのに実家で親と暮らせるのも才能かね
俺にゃストレス溜まって無理だが
572: 2022/06/05(日)02:27 ID:92tPQSg60(2/2) AAS
マンスリーマンションってめっちゃ家賃高いぞ。
バカかこいつ。
573: 2022/06/05(日)02:27 ID:XckbMeYN0(1) AAS
マンスリーマンションでもいいいからの意味がわからんな
1ヶ月だけやれってこと?
574: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/05(日)02:27 ID:oyMy+Pd90(1/8) AAS
(; ゚Д゚)パラサイト騒動の次の煽り文句決まったんか、経団連と電通はw
575: 2022/06/05(日)02:27 ID:ZpWqcVVo0(20/24) AAS
>>250
金出してるから口出してくるからな
避けられん
576: 2022/06/05(日)02:27 ID:9hoC6u9D0(1) AAS
煽っても
借りない買わないだろ
外国人の土地取得を認める
キチガイ国家なんだから
チャンコロでも相手にしてろって
577
(1): 2022/06/05(日)02:28 ID:IyryycE00(12/50) AAS
>>559
こどおじの自称嫌味は嫌味になってないんだよw気づいたほうがいいよ。ママとばかり話しているから、ズレるんだぞ
578
(1): 2022/06/05(日)02:28 ID:rZpSZLbe0(2/2) AAS
マンスリーマンションは2ヶ月くらい住んだことあるがクソだったな
あれなら普通にアパート借りた方がいい
579
(1): 2022/06/05(日)02:28 ID:ijL0xSot0(1) AAS
>>378
深窓の令嬢のほうが独り暮らしより好印象
580: 2022/06/05(日)02:28 ID:4DMUJGHx0(18/28) AAS
>>551
ないない、そんなんで彼女出来てるなら俺にも彼女いるよ
実家暮らしの印象なんて全体の3%程度、喋りやら顔やら勤め先の方が100倍大事
581: 2022/06/05(日)02:28 ID:56Jsv24h0(1) AAS
実家ってか親同居状態は男女共に結婚相手に選ばれんだろ。20代ならともかく30過ぎるとやべえ
582: 2022/06/05(日)02:28 ID:pxZ3wFb90(1/18) AAS
核家族ってのをやめたらもうちょい伸びるんでね?
583: 2022/06/05(日)02:28 ID:urx+RASU0(16/20) AAS
>>557
都内の土地の売却益が10億超えてないとなぁ相続払って5億超えてたら価値あるが
兄弟沢山で結局7000万ぐらいでしたーなら全く資産家の意味ない
584: 2022/06/05(日)02:28 ID:31BCC1mX0(1) AAS
>>540
長い一人暮らしで、今は実家住み
それよく分かるわ
585: 2022/06/05(日)02:28 ID:OxJ/Nfek0(5/9) AAS
正直たしかにその地方のこどおばの27歳の女性は世間知らずでした。
けど同時にもの凄く新鮮な感じを覚えたのもたしかです(´・ω・`)
なんていうか、ジブリのヒロインみたいというか
現代の日本人女性とは違うような感覚を覚えたんです。
年上の女性でも恥ずかしいって時に顔を両手をパーにして真っ赤にして抑えたり
足をドタバタさせたり、なんか少女みたいな仕草というか
俺は可愛い人だな。って思ってしまいました。
質問ぜめとかも凄くしてきて。目を輝かせて、知らないことや都会とかってテレビと同じ?みたいな
東京にも修学旅行や観光では来たことはあるらしいんですがね
586: 2022/06/05(日)02:28 ID:891pEE4R0(1) AAS
まぁーた、始まったー
587
(1): 2022/06/05(日)02:28 ID:HuVn8vVj0(1/6) AAS
ゲストハウスで外国人の女子と知り合った
日本の女より全然いいよ
びっくりするくらい尽くしてくれる
588: 2022/06/05(日)02:29 ID:KZeKZzVo0(11/18) AAS
恋愛と婚活は違うってのを理解しないとこの話はダメなんだよな
婚活はよく知らない他人が、スペックを見て取捨選択してお見合い相手を見つける作業だからな
当然、一人暮らしか実家暮らしかも判断対象になる

恋愛は、好きになってからスペックに気付くから実家暮らしかどうかはあまり重要ではない
好きになっちゃえば、欠点もあまり気にならない
時間が経つにつれだんだん気になってくるけどな
589: 2022/06/05(日)02:29 ID:4DMUJGHx0(19/28) AAS
>>555
俺はどっかで急落すると根拠なく信じてる
それまでは家は買わん
590
(1): 2022/06/05(日)02:29 ID:IyryycE00(13/50) AAS
>>579
40過ぎの深窓の令嬢?!
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*