[過去ログ] 女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(15): 2022/05/21(土)21:46 ID:Sk4FAgz20(1/12) AAS
独身小梨は将来苦労するぞ
789: 2022/05/21(土)23:19 ID:Sk4FAgz20(2/12) AAS
社会保険負担が増加して国が破綻しそうになる

存続のために若い世代と家庭持ち世代を中心に小梨排除が始まる

小梨の年金縮小、医療費補助縮小、増税

小梨は家族がいないから面倒見てくれる人もいない

小梨、犯罪にはしる

省1
834
(2): 2022/05/21(土)23:31 ID:Sk4FAgz20(3/12) AAS
>>828
たんねえよって話
独身小梨が圧倒的に不利になるくらいにしないとあかん
854: 2022/05/21(土)23:39 ID:Sk4FAgz20(4/12) AAS
>>851
国が崩壊しかけたら憲法も変わるよ
国民の2/3で変えられるんだから

まずは子沢山のときにできた教育を受けさせる義務を現代にあわせて子供を産み育てる義務に変えるべきかな
859
(2): 2022/05/21(土)23:40 ID:Sk4FAgz20(5/12) AAS
>>857
独身のくせに労働すらしなかったら価値ないじゃん
864
(3): 2022/05/21(土)23:42 ID:Sk4FAgz20(6/12) AAS
>>731
女医は忙しいから主夫とかが良いんだが、女性は自分より稼ぐ人が好きだから主夫を好まないっていう合理性と感情の乖離がいかん
882
(2): 2022/05/21(土)23:47 ID:Sk4FAgz20(7/12) AAS
>>875
医者同士の結婚なんてマイノリティだよ
医者やってりゃ奥さんも医者とかまず考えないやつは多いよ
忙しすぎて子育てもまともにできないよ
886
(2): 2022/05/21(土)23:49 ID:Sk4FAgz20(8/12) AAS
>>881
高給の男が若い可愛い女を娶るように、
高給の女が若いイケメンを娶れば良い
そういう価値観になるべきだよな
907
(1): 2022/05/21(土)23:53 ID:Sk4FAgz20(9/12) AAS
>>884
40年とか半世紀とかのスパンで株とか不動産に投資してるやつはバカだけどな
資本主義の寿命がそんなあるかね
戦争のない平和な時代がそんな続くかね
地震や噴火はないかね
919
(2): 2022/05/21(土)23:54 ID:Sk4FAgz20(10/12) AAS
>>910
金と権威の奴隷だな
医者同士の夫婦はまともな子育てできないぞ
927
(1): 2022/05/21(土)23:56 ID:Sk4FAgz20(11/12) AAS
>>921
利息にばかり目がいってて元手が無価値になるリスクを理解してるかって話だぞ
937
(1): 2022/05/21(土)23:58 ID:Sk4FAgz20(12/12) AAS
>>935
アメリカが平和で資本主義が機能してるうちはね
50年後どうなってるかなんてわからんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*