[過去ログ]
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] (1002レス)
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ぐれ ★ [] 2022/05/21(土) 21:45:35 ID:q8w5C2Zi9 ※5/20(金) 7:15 NEWSポストセブン 生涯未婚率は14.9%に増え、80才以上の単身社は2025年までに223万人に上る見込み。生涯未婚、離婚、夫と死別など状況はさまざまだが、女性のおひとりさまが激増する時代、自立した幸福な老後のために身につけておきたいこととは?「プロの独身」としてひとり暮らしを満喫するエッセイストの小笠原洋子さん(72才)、インターネットを武器に「コンピューターおばあちゃん」とも称される溝井喜久子さん(87才)の生き方にヒントが。 ◆女性がひとりで生きていくのに必要な2つの心構え 令和の日本は「おひとりさま」だらけの国になる。国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。女性の生涯未婚率も4.3%から14.9%に増加した。35年前と比べて、男性6.5倍、女性3.5倍と激増になる。 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2025年の単身世帯は2015年より8.4%増えて1996万世帯に達するとみられている。特に80才以上の単身女性は2025年までに34%増加して223万人になり、全年齢階層の中で最も多くの単身世帯を抱えると見込まれる。 時代の変遷とともに「結婚」への価値観も変わり、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になった。そんな時代に女性はひとりでどう生きればいいのか。 プロの独身と孤立は違う 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/9755a5f9ec9bbf588d2f35e8a0105a2c05a8ab4b ※前スレ 女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★9 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653126984/ ★1 2022/05/20(金) 20:44:16.28 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/1
2: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:46:01 ID:wqnLvUuQ0 これは、日本終了のお知らせですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/2
3: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:46:33 ID:Sk4FAgz20 独身小梨は将来苦労するぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/3
4: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:47:04 ID:0W6pFmcz0 >>3 将来なんて、無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/4
5: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:47:20 ID:Skn0kGvr0 誰も結婚するな 子供も産むな この世を我々の世代で終わらせようではありませんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/5
6: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:47:25 ID:+mpQzlJ80 ひとりぼっち おそれずに 生きようと 夢みてた さみしさ 押し込めて 強い自分を 守っていこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/6
7: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:48:04 ID:GhwcvF/D0 基礎生活費が低いので65で年金+これまで貯めた金で90まで逃げ切る。 ・突出したものに関しての保険の加入料金も含めて逃げ切る 未婚男なんで平均寿命より11歳程度短いから大丈夫でしょう。 死亡時に家の中で死体を腐らせずに身内に相続したい 金ないけど車、結婚、子供ないので なんとか65歳から短い予後を過ごせる程度の金はできた もう少し「金」と「外見」があれば結婚したかったかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/7
8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:48:24 ID:TtLUUzYr0 イーロン・マスクの言うとおり絶滅 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/8
9: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:48:28 ID:1xIrIVLe0 >>3 どう転んでも苦労する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/9
10: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:48:29 ID:PCFStbla0 やっぱほとんどが結婚してんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/10
11: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:48:29 ID:/92kLAcl0 生涯未婚の心構えって何ですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/11
12: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:48:53 ID:zrHK/f4j0 日本の平均年齢は世界最高の52歳 今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人 毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい) 2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定 こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか? 自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/12
13: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:49:14 ID:Skn0kGvr0 未婚よもっと増えろ みんな俺の仲間になれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/13
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:49:16 ID:JlEmk2s50 令和になってもコロナ禍でもバカにされ続ける「売れ残り女」の絶望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/14
15: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:49:56 ID:TtLUUzYr0 煽りあいするとかアホ 今すぐ未婚独身を強制収容所にいれて 結婚強制して生めよ増やせよさせないと 産めない女性がいるな 産む機械になる女性を用意して生めよ増やせよしないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/15
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:50:16 ID:S3dIYp/B0 夢も希望もある国やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/16
17: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:50:18 ID:R45vOuNu0 >>10 つハンカチ 涙拭けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/17
18: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:50:35 ID:/92kLAcl0 >>13 生涯未婚はこれから減るよ 少子化ですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/18
19: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 21:50:56 ID:R45vOuNu0 甥姪をあてにするな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/19
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 21:51:43 ID:+yYxpLgq0 実体は、未婚率40%だぞ。 その内の更に40%は貯蓄ゼロ。 去年データで出てる。 かなりガクブルな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653137135/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*