[過去ログ]
【WHO】欧州でサル痘拡大、100人超感染か 同じパーティーに出席で感染 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
【WHO】欧州でサル痘拡大、100人超感染か 同じパーティーに出席で感染 ★3 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:08:24 ID:qxf5ifDc0 >>499 逆に中年以上だけが重症化する病気ならパンデミックさせた方が良くね? 日本が二十代だけになったらかなり良くなると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/517
518: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:08:27 ID:H25vMIQ50 はいよ。 https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/408-monkeypox-intro.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:39 ID:qeXORYsj0 >>498 欧米人は「俺達がマスクしないのにモンキーはマスクするのかいhaha」って言うだけだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/519
520: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:40 ID:WbScvbMz0 支配者層は恐怖で大衆を支配する 大衆を恐怖で脅して思考停止にさせて、自ら屠殺場に足を運ばせて自滅させる これはコロナ毒チンでやった事だ そしてコロナ毒チンの後遺症を猿痘 天然痘のせいにして誤魔化す訳だ 支配者層に危険が及ぶことは絶対にしない、危険なウイルスをばら撒くなどあり得ない マスメディアを使って大衆を洗脳すれば、存在しないウイルスに怯えて、自ら屠殺場に足を運ぶからな いい加減に奴等の手口を学習したらどうだ? 人であるならな https://i.momicha.net/politics/1652941477257.jpg https://i.momicha.net/politics/1653109813093.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/520
521: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:08:43 ID:KlH5/0SP0 サル痘というからには サルは天然ものではないのだな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/521
522: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:08:44 ID:37qgIaNe0 >>460 昨日親に頼まれて「池の中 丸虫」で検索して1番始めに出てきた画像が目に焼き付いて離れないんですよ(´・ω・`) これ丸虫じゃねえだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/522
523: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:45 ID:oRLskgUn0 >>502 見ない方が幸せかもしれない感じよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/523
524: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:53 ID:WbScvbMz0 猿痘 = コロナ毒チンの後遺症 コロナ毒チン後遺症を猿痘のせいにして隠蔽 そして更なる人口削減の為に、猿痘毒チンを打たせる 茶番パンデミックに騙されて、毒チン打って自滅する馬鹿愚民 https://i.momicha.net/politics/1652941477257.jpg https://i.momicha.net/politics/1653109813093.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/524
525: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:56 ID:orOih+q70 >>338 感染リスクが高い行為ってことじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/525
526: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:08:57 ID:BGumPF0U0 >>464 自力生成したんじゃないの? サルのアデノウイルスを使ったワクチンで 誰かが強めのアデノウイルス肝炎を体内生成して 子供にばら撒いたようにさ。 猿も肝炎もアストラゼネカ地帯から発生。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/526
527: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:09:01 ID:BsGpZ22N0 DSってマジなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/527
528: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:09:06 ID:njTJu/mn0 >>502 ブッツブツやでブッツブツ https://www.cdc.gov/poxvirus/monkeypox/index.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/528
529: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:09:06 ID:hN2+u8zg0 >>433 あのバフェットですら新コロを予測出来なかったのに ゲイツは予言した上、先回りして大本命に投資まで出来るからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/529
530: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:09:12 ID:II+bzrS90 今度こそ水際対策で成功を! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/530
531: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:09:15 ID:hTq64o8B0 エイズや梅毒みたいにブツブツできて腐る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/531
532: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:09:17 ID:xRspUFxJ0 外国からウイルス呼び込まないの一番だけどそれが無理なら 飛沫感染するのならワクチンよりも結局マスク生活が必須になるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/532
533: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:09:18 ID:Qej5bhYn0 >>517 若いやつはワクチン打ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/533
534: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:09:38 ID:76vzoLP50 >>388 コロナ禍で培った感染防止対策を徹底し、変なワクチンが出来ても打たない事 多分今度はmRNAのサル痘ワクチンが出てくるはず あと食糧危機による栄養不足も重なってより事態が深刻になる恐れが有るので、備蓄は相当量用意しとけ 健康管理はしっかりと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/534
535: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/21(土) 15:09:40 ID:KlH5/0SP0 >>517 今のやる気のない堕落した20代だけになったら終わるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/535
536: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:09:48 ID:AArINETd0 集団淫行したのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653109791/536
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*