[過去ログ] 【れいわ】山本太郎代表が参院選東京選挙区から出馬へ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2022/05/20(金)15:12:50.71 ID:Gk+BjTP80(1) AAS
共産と足の引っ張り合いwww
170(5): 2022/05/20(金)15:32:25.71 ID:SjqPUOIQ0(1/2) AAS
>>10
>>24
今回はウクライナのせいで自民圧勝と言われている。
自民2
蓮舫1
公明1
共産1
ここまでは確定。
NHKをぶっ壊すは山本太郎擁立を決定済み。不明票の按分はハンパないレベルになる。
残り1議席は乙武、山本太郎、維新のバトル。
省1
397: 2022/05/20(金)17:13:53.71 ID:RhcJ7jdj0(1/3) AAS
>>1 おお決まったか。
東京だ。
548: 2022/05/20(金)18:12:32.71 ID:HBwvRYpr0(13/34) AAS
>>537
山本太郎信者はオウム信者よりひどいから無理だろ
569(1): 2022/05/20(金)18:25:13.71 ID:0BxJd3A40(1) AAS
>>1
同じ夢を見ていた頃には既に
エスカレートする軍事演習......アメリカとロシアの新冷戦が近づいている
2020年2月21日(金)
ウィリアム・アーキン(軍事アナリスト)
newsweekjapan
<最大の敵はイランでも中国でもない──欧州で静かに高まるロシア軍との緊張関係>
昨年、イランとの緊張が最高潮に達していた頃、アメリカは軍事演習をこれまでに例がないほど連続して行っていた。演習は5月から9月末までの5カ月間にわたって29カ国の上空・周辺で実施され、その総数は実に93に上った。
演習では、地上部隊の作戦からサイバー攻撃までありとあらゆるものが試された。とはいえ中東で行われたわけではないし、イランを標的にしたものもなかった。ターゲットはロシアであり、冷戦終結後、最も内容が濃く、最も長い期間続けられた演習だった。
昨年のこの演習は、2014年3月のロシアによるクリミア併合を受けた軍事力増強の総仕上げと言える。なかでも目立ったのは、高性能兵器の訓練に力を入れた点だ。欧州での演習の回数は同時期に行われた中国関連の演習の約10倍で、仮想敵がロシアだったことは明らかだった。
省3
813: 2022/05/20(金)21:51:07.71 ID:c2euKFvv0(1) AAS
>>1
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
NEW—Scientific advisers to the CDC has now recommended a booster dose of the Pfizer vaccine for children ages 5 to 11. @CDCDirector is expected to sign off quickly. Children in this age group would then be able to begin receiving booster doses immediately.
Twitterリンク:DrEricDing
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
853: 2022/05/20(金)22:49:24.71 ID:13k0q+az0(1/2) AAS
>>65
90%だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s