[過去ログ]
【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★7 [ぐれ★] (1002レス)
【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★7 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ぐれ ★ [] 2022/05/19(木) 18:06:21 ID:rqJ2DHMk9 ※2022/5/17 22:23 新型コロナウイルス禍によるストレスなどを背景に、痛みと発疹を伴う「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」の患者増加が懸念されている。従来は加齢などで発症が増える傾向にあったが、近年は若年層でも目立ち、コロナ禍で拍車がかかっている恐れがある。人によっては痛みが長期間続くこともあり、医師らは早期治療とワクチン接種の重要性を呼び掛けている。 帯状疱疹を発症すると、ピリピリ、チクチクとした痛みに付随し、水ぶくれを伴う発疹が現れる。症状は胸から腹部、背中にかけて出ることが多く、顔や耳の近くに出ると顔面神経まひや難聴などを引き起こすこともある。 治療は抗ウイルス薬の投与が中心で、発疹が出てから3日以内が望ましいとされる。通常2週間ほどで皮膚症状は治まることが多いが、痛みが長期間持続する「帯状疱疹後神経痛(PHN)」に移行するケースも少なくない。 痛みの度合いは個人差があるものの、「焼かれるような」「風が当たるだけでもつらい」などとも表現され、つらい状態が半年以上続く人もいる。 続きは↓ 産経ニュース: 若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か. https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/ ※前スレ 【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★6 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652872202/ ★1 2022/05/17(火) 22:56:40.94 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/1
2: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:06:40 ID:esgxxFEX0 アベベベ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/2
3: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:06:42 ID:heK/O3Ro0 わ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/3
4: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:08:08 ID:wq9BVBJn0 コロナでストレスになるかね ワイは出勤しなくても良くなったから 嬉しいけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/4
5: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:09:24 ID:wcx9Fr1o0 >>4 独身はそれでいいけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/5
6: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:10:42 ID:OBH7IK5a0 DuckDuckGoかBingで「VAIDS」を検索すれば帯状疱疹の原因が分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/6
7: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:11:26 ID:b2pdpD+p0 骨っこを噛みたくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/7
8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:11:56 ID:iqFGUXvv0 >>5 わけわからん女と勢いで契約結んじまうような奴の意見なんか聞いてないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/8
9: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:12:54 ID:URH95VUu0 ワクチンの副作用じゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/9
10: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:12:57 ID:6FbQBzLz0 これはまだ始まりに過ぎない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/10
11: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:13:10 ID:E3i2dmex0 後天性免疫不全症候群の前兆な 若いのにこんな症状出てたら先がおもいやられるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/11
12: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:13:19 ID:q802SMRl0 ちょっと外に出られないだけで貧弱な奴らだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/12
13: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:13:22 ID:q3TcSBhE0 >>6 そんなこと言わずに、ここに要約書いてよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/13
14: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:14:44 ID:WzxlAHje0 そしてサル痘へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/14
15: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:15:02 ID:FTYvVRiA0 ワクチンの副作用? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/15
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:15:56 ID:VgUC3Q5C0 まだわからない状態 ワクチンとは言い切れん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/16
17: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:15:58 ID:MJUBIWap0 ワク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/17
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:16:10 ID:OBH7IK5a0 https://i.imgur.com/225Djwt.jpg これが毒珍打って帯状疱疹になった奴の未来予測だぞ しかもVAIDSはウイルス由来のAIDSと違ってマッハで進行するターボAIDS http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/18
19: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 18:17:20 ID:eBWUTYXD0 >>9 正確にはワクチンとコロナウイルスのせいかもね ただ帯状疱疹が増える原因は少子化のせいもあるとも言われてる 子供を持たない人が増えたから子供が水疱瘡にかかって軽く感染して抗体を新たに作ってたのにそれがなくなったから大人になって帯状疱疹に罹る人が増えたとも言われてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/19
20: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 18:17:36 ID:lJ+ZQ/mT0 >>18 エイズなんてワクチンと関係ある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652951181/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.399s*