[過去ログ] 10年で1・7倍 なぜコインランドリーは増えている?(仙台) [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2022/05/18(水)09:08 ID:aiTVA3OQ0(1/6) AAS
銭湯の横によくある
どちらかと言うと昭和レトロの印象がある
162: 2022/05/18(水)09:10 ID:aiTVA3OQ0(2/6) AAS
コインランドリーで待ってる間に銭湯行ってその後飲みに行くと丁度良い時間になる
週に一度の楽しみ
194: 2022/05/18(水)09:19 ID:aiTVA3OQ0(3/6) AAS
>>178
銭湯は都道府県の最低料金がここ数年でけっこう値上がりした
東京だと今は470円
200円くらいだと毎日行きたいんだけど、それだと成り立たないんだろうな
203: 2022/05/18(水)09:21 ID:aiTVA3OQ0(4/6) AAS
>>188
ワンルームだと今でも珍しく無い
312
(2): 2022/05/18(水)09:53 ID:aiTVA3OQ0(5/6) AAS
>>308
それよりシワシワになるのが気になる
362: 2022/05/18(水)10:15 ID:aiTVA3OQ0(6/6) AAS
昼にコインランドリー行く時は待ってる間読書時間にしてる
夜に行く時は飲みに行って銭湯行く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*