[過去ログ] 10年で1・7倍 なぜコインランドリーは増えている?(仙台) [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2022/05/18(水)08:34 ID:bHS7iHBz0(1) AAS
>>19
ほこりやペットの毛は取れない
カーペットの繊維に絡みついてからね
31
(1): 2022/05/18(水)08:34 ID:2/j158B00(2/7) AAS
>>20
店舗経営は一つでウハウハなんて基本的にない
裕福になりたいなら複数経営してなんぼ

しかしパン屋や唐揚げ屋なんてのは経営者=店長=労働者として自分を組み込みという駄目なモデルで回していることが多くみられる
自分を労働力に組み込んでやっと回る仕組では利益があがらない
32
(1): 2022/05/18(水)08:35 ID:F/jLVnrr0(1) AAS
うちの半径50mに
ローソン3件セブン2件ファミマ3件
コインランドリー6件
ドラッグストア2件
あるわ
33: 2022/05/18(水)08:35 ID:Jvy/q2uR0(1) AAS
コンビニと同じで頭の金の使い方知らない対若者の鴨葱装置
34
(7): 2022/05/18(水)08:35 ID:MxjWCddM0(1) AAS
犬や猫のクソまみれのマットとか洗ってるの知って使えなくなった
35: 2022/05/18(水)08:36 ID:JTSPn/Bi0(1) AAS
突然でスマン
うにせん食べるときは心の中で「うにせんやません」てなるよね
36
(1): 2022/05/18(水)08:36 ID:DCeHmaxj0(1) AAS
さいきん数年ぶりにコインランドリー使ったが、洗い上がりが、非常に良い。洗乾コースで洗ったらクリーニング出したように仕上がる。
37
(1): 2022/05/18(水)08:37 ID:CJrtR13n0(1) AAS
大便ついたマット洗ってるの
目撃して以来行けなくなった
38: 2022/05/18(水)08:37 ID:bdzwz5h90(1/6) AAS
>>8
港区の地価が高いエリアでも増えてる
39: 2022/05/18(水)08:37 ID:7Q9957po0(1) AAS
>>34
これなんだよなあ・・・
40: 2022/05/18(水)08:37 ID:12JTC1VB0(1) AAS
増えてるなぁ
布団巻きのジローが入ってきてから
キレイなところが増えた
どんだけ需要があるのか知らんけど少なくとも駐車場は大人気
41: 2022/05/18(水)08:38 ID:2/j158B00(3/7) AAS
>>37
水虫お父さんの靴下を憎むJCかよ
42: 2022/05/18(水)08:38 ID:YpbotE9z0(1) AAS
利回り使うやつは典型的養分
43
(1): 2022/05/18(水)08:38 ID:lofkX7q40(1/2) AAS
コンビニとか飲み屋の跡地がコインランドリーになってる
44: 2022/05/18(水)08:39 ID:slSuJWpO0(1/2) AAS
独身時代はお世話になったな
1週間に一回1200円いれりゃ乾燥までしてくれる
洗濯機買って干すこと考えりゃコスパいいわ
子供居たら天気の日は毎日洗濯だがな
今日とか(´・ω・`)
45
(1): 2022/05/18(水)08:39 ID:bdzwz5h90(2/6) AAS
使える人が羨ましいよ
自分は車持って無いから
46
(1): 2022/05/18(水)08:40 ID:e4wZyA5G0(1/4) AAS
布団て毎年買い換えてるわ
ニトリで一そろい安いの買ってる
47
(2): 2022/05/18(水)08:40 ID:PlRoRs1S0(1) AAS
親から引き継いで土地建物だけは持ってる何の才能もないバカボンでも出来るビジネスが駐車場とコインランドリー
48
(1): 2022/05/18(水)08:40 ID:o3aPi6A70(1) AAS
>>43
コンビニの跡地がコインランドリーになって最近は餃子売ってる
49: 2022/05/18(水)08:40 ID:qr2BJLqq0(1) AAS
「母親なら、洗濯物ぐらい自分でしたらどうだ」
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*