[過去ログ] スウェーデン首相、NATO加盟申請を正式表明(5/16)【日経】 [少考さん★] (354レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 少考さん ★ 2022/05/16(月)23:09 ID:d1X/hfTD9(1) AAS
※日本経済新聞

スウェーデン首相、NATO加盟申請を正式表明
外部リンク:www.nikkei.com

2022年5月16日 22:17 (2022年5月16日 22:21更新)

【ブリュッセル=竹内康雄】スウェーデンのアンデション首相は16日、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を決めたと発表した。スウェーデンは約200年にわたって軍事的な中立を維持してきたが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて安全保障政策を転換する。

ストックホルムで開いた記者会見で明らかにした。政権与党で、アンデション氏が党首を務める社会民主労働党は15日にNATO加盟を支持する立場を表明していた。主要政党が加盟支持で足並みをそろえたことで、申請の環境は整ったと判断した。
省6
38: 2022/05/16(月)23:21 ID:KIkkbr530(1/2) AAS
>>1
パヨチン「ロシアはウクライナの核保有に怒ってるのにアベは核シェアとか言って!ロシアを刺激するとか政治家のやることか!こんなのが元首相とか!」

スウェーデン・フィンランド現役首相「NATO加盟します。それもこれもロシアのせいです」

世界の愚かみの集合体パヨクw
44: 2022/05/16(月)23:23 ID:+zFPjF1j0(1) AAS
>>1
アメリカからロシア潰してウチが代わりにガス格安で売ってやるて丸め込まれたんかな?
57: [ ] 2022/05/16(月)23:25 ID:mZIWcx/C0(1/2) AAS
>>1
敵が増えるよ!殺ったねㇷ゚-珍!
69: 2022/05/16(月)23:28 ID:Sv2HCRpe0(1/2) AAS
>>1
どーすんの サヨクは
115: 2022/05/16(月)23:42 ID:NeOEPD9c0(1) AAS
>>1
色がウクライナと同じ。
これはロシアに狙われるぞ。
128: 2022/05/16(月)23:48 ID:+TwQeCRG0(1) AAS
>>1
トルコが反対してるから無駄だろ
トルコから見たらフィンランドはテロ支援国家扱いな訳だし
192: 2022/05/17(火)00:24 ID:kfvf/yJY0(1/2) AAS
>>1
アメリカからロシア潰してウチが代わりにガス格安で売ってやるて丸め込まれたんかな?
232
(1): 2022/05/17(火)01:05 ID:hcS1MbCf0(1) AAS
>>1
ロシアはゲーム盤の向こうの相手がどう考えるか思いもつかない程の無能なのか?
272: 2022/05/17(火)02:28 ID:nZsAM1yJ0(1) AAS
>>1
もうこうなったらウクライナもついでに加盟申請しとけ(笑)
285: 2022/05/17(火)03:25 ID:wTXk7Btq0(1/2) AAS
>>1
まぁ、流れ的にはこうなるわなw
とりあえず、加盟国で文句言いそうなのがトルコ位だから・・・
上手くまとめられるかどうかですね

露助も、同盟国集めて会議したみたいですが・・・
どうもウクライナが越境したっぽいので・・・あまりよろしくはないですね
軍事拠点のみ攻撃なんて無理そうですし

そもそもNATO装備が無ければ終わってる所ですし・・・
めんどくさい事にならなければ良いですけども
304
(1): 2022/05/17(火)04:42 ID:+LLBpyAZ0(1/2) AAS
>>1
強欲トルコが反対するから無理だろ。
トルコの首相は、プーにいくらもらったんだろうな。だいぶ金つかませられてるよな。
プーからしたら、20憶位だって払ってもおつりがくる位。
322: 2022/05/17(火)05:38 ID:9ATTawRi0(1) AAS
>>1
岸田「日本がロシアから攻撃を受けている状態でのNATO加盟は現実的ではない」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*