[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2022/05/14(土)01:17:46.63 ID:SrvQZipU0(1/9) AAS
オスマン帝国の最盛期、欧州勢はオスマンの軍楽を聞くだけで震え上がった。
時は進んで現代、欧州勢はトルコの「北欧2カ国加盟?やなこった。」の言葉に震え上がる。
72: 2022/05/14(土)01:25:45.63 ID:xFu1rNJ70(1/7) AAS
トルコの存在価値が下がるからが正解
116(1): 2022/05/14(土)01:31:49.63 ID:YxD62WYv0(1) AAS
全会一致が必要とは言え、現時点では北欧2国の加盟賛成が多数派なの?
138: 2022/05/14(土)01:34:41.63 ID:FOrTye+K0(1/2) AAS
ほらね
あんましNATOを信じるな
263(2): 2022/05/14(土)01:51:12.63 ID:BIoCrGxf0(2/9) AAS
このテロリスト視点を語ってる日本人が馬渕氏しかいない件
陰謀論のレッテルを貼られ全ての言論を潰されようとしている人物です。
この動画ではトルコを引き合いにピンポイントでその危険性を語っている
動画リンク[YouTube]
441(1): 2022/05/14(土)02:21:37.63 ID:ECyvQDwK0(14/35) AAS
正直NATOにこだわる必要ある?NATO加盟国であるイギリスやノルウェーと組んどけばって案はダメなの?
493: 2022/05/14(土)02:27:19.63 ID:aEwxvQuJ0(1/2) AAS
トルコさん空気読んでくださいよ
みんなで団結してロシアをやっつけようって時にさー
NATO相談役兼後見人の日本が黙っちゃいませんよ
496: 2022/05/14(土)02:27:37.63 ID:XQq/zeRS0(3/5) AAS
>>474
いわゆる「スターリン」批判
って、東も西もタブーにしてる感はある
旧ソ連の幹部がみなウクライナ人だったから
「対ナチス」という神聖なる言い訳を
ヨーロッパ人は免罪符にして誤魔化し
歴史を直視しない
651: 2022/05/14(土)02:47:18.63 ID:2PQZAUwh0(1/3) AAS
ヘルシンキw
834: 2022/05/14(土)03:21:47.63 ID:noJ2Zgxw0(6/6) AAS
>>828
セットでサウナも覚えとけ
950: 2022/05/14(土)03:48:56.63 ID:sInHE/Vg0(4/4) AAS
>>944
加盟し続けるなら
NATOに気を使うべきなのは当然だし
一歩間違えると損をするのは事実だから。
神様気分ではなく、事実を言ってるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*