[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2022/05/14(土)01:43:04.60 ID:z46AYbY00(6/13) AAS
>>195
この件なくても入れない
498(4): 2022/05/14(土)02:27:40.60 ID:l5LJp7wK0(2/2) AAS
>>463
まずトルコとインドが親日ってのを俺は疑ってる
ネトウヨが言ってるだけじゃん
565: 2022/05/14(土)02:37:10.60 ID:4fmneLgl0(1) AAS
>>267
ペルシャってイランだろ
567: 2022/05/14(土)02:37:18.60 ID:IO7lWtBR0(1) AAS
確かに北欧サスペンス見てるとロクな国じゃない。
寒そうだし。
621: 2022/05/14(土)02:43:34.60 ID:sWEbOixk0(1/4) AAS
トルコのバックには黒貴族いるからな
631(2): 2022/05/14(土)02:44:58.60 ID:2ZlED7Tp0(9/15) AAS
>>616
NATOぐだぐだやな
まだ申請が通るまで英(米)が守るっていう話だからいいんじゃね?
671(1): 2022/05/14(土)02:49:59.60 ID:x6Hr5wrp0(5/12) AAS
>>628
トルコ人が一般にフレンドリーってだけなのを勘違いされやすい
ただの痴漢野郎ばかりというのはさておき
チョンだってトルコを親韓国家だとよく言ってるし、甚しくは中国人ですらトルコは中国を尊敬していると結構本気で信じてたりする
政治的にエルドアンが対中接近しただけなんだがウイグル問題を抱える中国に対する感情はかなり悪いけどね
758(1): 2022/05/14(土)03:05:09.60 ID:7KKND7780(1) AAS
まーこれ以上煽ってくれるなっていうのが近隣諸国の本音じゃね
806: 2022/05/14(土)03:13:34.60 ID:2I1a6u7l0(8/10) AAS
こういう各国の諸事情からの国益に沿った主張を見ていくと岸田の行動が意味不明だな
920: 2022/05/14(土)03:39:05.60 ID:/GP6iOGL0(1/4) AAS
>>894
流されたら、怖いだろー
米ロ英以外のテロとか小国に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*