[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2022/05/14(土)01:17:11.37 ID:Cbg8h5Ko0(2/2) AAS
>>11
もともとあそこはバチバチじゃね?
102
(1): 2022/05/14(土)01:29:04.37 ID:0HDBtvOi0(1) AAS
最近も移民が暴動を起こしてたからな。
ヨーロッパはそろそろ内部から崩壊するだろ。
215
(2): 2022/05/14(土)01:44:42.37 ID:3S7XXW8r0(10/14) AAS
アメポチのいいなりで自由の無い日本から見たら

トルコのスタンスは羨ましい限りだな
437
(3): 2022/05/14(土)02:21:10.37 ID:6WMkof380(3/17) AAS
そもそもNATO加盟手続きが今回の非常事態にそぐわなさすぎる。
各加盟国の国会決議が必要なんだからな。
通常でも1年かかるわw

その間ロシアがフィンランド侵略したら終わりじゃん
451
(2): 2022/05/14(土)02:22:22.37 ID:+2MdGoqt0(2/2) AAS
>>437
だからイギリスがフィンランドと同盟協定結んだ
ロシアがフィンランドに攻めたらイギリスが参戦する
457: 2022/05/14(土)02:23:10.37 ID:24yUNA890(16/31) AAS
>>441
イギリスが個別で参戦するならアリなんでね?
それにNATOが従うかはまた別問題だけどさー
504: 2022/05/14(土)02:28:12.37 ID:04QuSblk0(7/8) AAS
>故郷を捨てた埼玉在住ワラビスタン「トルコで暮らすよりまし」

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
601
(1): 2022/05/14(土)02:40:56.37 ID:2ZlED7Tp0(7/15) AAS
>>597
ハンガリーは除名でしょ
619
(1): 2022/05/14(土)02:43:28.37 ID:tRd9GUfi0(2/2) AAS
>>611
金だけ無心しにな
646: 2022/05/14(土)02:46:36.37 ID:D+rAXKeU0(3/4) AAS
>>640
そんな昔の話しを引き合いに出すって流石になぁ
749: 2022/05/14(土)03:03:21.37 ID:mIhGCqgy0(9/12) AAS
>>727
は? バイラクタルTB2の半導体は台湾TSMC製wとか本気で思っちゃう人かな?

センサー類もカナダやドイツの規制で、今や自国製だぞ
799: 2022/05/14(土)03:11:55.37 ID:waXsO05j0(15/26) AAS
>>796
それでいいよ
国連もマーク?にすべきだなw
850
(2): 2022/05/14(土)03:25:01.37 ID:/IyVdP6p0(1) AAS
>>843
放棄したらいつの間にか腐ったロシア野郎に攻め込まれて国が消えそうになったな
もう核兵器を放棄する国はないだろう
968: 2022/05/14(土)03:52:26.37 ID:dKQgI3Q40(2/2) AAS
>>263
これまさに今回のウクライナとロシアの構図やん

欧米NATOがまさにゼレンスキーの殺人ドローンによるロシアへのちょっかいで戦争になり引きずり込まれた
997: 2022/05/14(土)03:58:24.37 ID:JNdkGKe90(10/11) AAS
ロシア以外全部NATO入れよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*