[過去ログ] 安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★7 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(2): 2022/05/10(火)12:36 ID:lkRcw6x60(3/7) AAS
>>425
インフレになったらなにがこまるん?
436: 2022/05/10(火)12:36 ID:2gfau2Qp0(3/6) AAS
>>381
「MMT的には正しい」ってあーた…

そもそも安倍高市西田偽保守左翼やヤマタロ創価左翼在日反日が言ってるMMT自体
が間違ってるというか、金融DS連中がわざと言ってる嘘なんだからさ
437
(1): 2022/05/10(火)12:36 ID:f6zZ+T3D0(9/11) AAS
>>424
だから、その前手で理解してるか聞いただけやろ?
お前はそれぐらいのことは理解してたそれだけの話や。
ストローマンてお前が勝手に思い込んでるだけやからな。
438
(2): 2022/05/10(火)12:37 ID:lkRcw6x60(4/7) AAS
>>434
なにが困るん?具体的に
439
(1): 2022/05/10(火)12:37 ID:kvr/DAvi0(11/17) AAS
>>429
ん?じゃねーよ
ボケてんのか?
財政出動のリスクとやらを説明できないくせに批判してるお前をバカにしてるわけなんだがバカにされてるの分からないの?w
バカにされたくなかったらリスク説明しろって話。
440
(1): 2022/05/10(火)12:37 ID:jl9Hez3a0(1) AAS
じゃあなんで増税したんだよ?
441
(1): 2022/05/10(火)12:38 ID:kvr/DAvi0(12/17) AAS
>>437
お前がストローマン論法がどういった意味なのか理解してないぐらいアホなことは分かったw
なんか気の毒になってきました。
442: 2022/05/10(火)12:38 ID:o6ww3CQP0(4/8) AAS
>>429上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
443
(1): 2022/05/10(火)12:38 ID:wGy7Cp+30(11/16) AAS
>>435
>>438
釣りおじさん
検索してこい
444
(6): 2022/05/10(火)12:38 ID:/OgiZNkT0(1/2) AAS
>>435
物価が上がったら貯金がどんどん減ってくんじゃない?
老後資金を貯めてたのに老後の物価が想定の2倍になってたら貯金も2倍ないと生きて行けない
445
(3): 2022/05/10(火)12:38 ID:IdmbNIXL0(2/3) AAS
>>434
経常収支黒字の日本でどうやってジンバブエみたいなインフレ起こすんだ?具体的に説明してくれ
所得収支だけでもアホみたいに外貨稼いでるからそれが国内に還流してそこで調整されると思うんだが?
446: 2022/05/10(火)12:38 ID:2EV3bZU00(1) AAS
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

省3
447: 2022/05/10(火)12:39 ID:OgEOsV1o0(1/2) AAS
消費税上げる必要ないじゃん
なんで上げるんや
448: 2022/05/10(火)12:39 ID:U1Ykfus80(12/16) AAS
>>440
野田民主党政権 「・・・」
449: 2022/05/10(火)12:39 ID:6+XsobKr0(2/2) AAS
>>438
最たるは資源食糧輸入だべ
450: 2022/05/10(火)12:39 ID:3XrC/kOQ0(1) AAS
>>1
国債の扱いはさておき

日銀は独立行政法人なので株主に相当するのは、日本政府
また、日銀総裁は、両院の合意の下、内閣が任命する

一般企業の用語で表すなら、日銀が日本政府の子会社であるのは明らか

そこに突っ込んでるのは何なん?

通説で言う日銀の独立性より
日銀法に明記された意思決定の透明性の方が重要だと思うんだが
ここが徹底的におざなりにされてんのをどうにかして欲しい
451: 名無し 2022/05/10(火)12:39 ID:CJKR9XKX0(2/3) AAS
おまえら安倍いないとしんじゃいそうなくらい安倍好きだな
452
(3): 2022/05/10(火)12:39 ID:kvr/DAvi0(13/17) AAS
>>444
物価が想定の2倍なら賃金は相当上昇していると考えんのかw
453: 2022/05/10(火)12:40 ID:AvxFChFI0(8/8) AAS
>>444
経済成長するってそういうこと
454: 2022/05/10(火)12:40 ID:ycZxCDEO0(2/4) AAS
>>53
なんで日銀が国債を買いたがらなくなるって思った?
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s