[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★7 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2022/05/01(日)02:15 ID:ZA93OLkP0(1) AAS
ハーメルンの如く中国へ誘い死屍累々を積み上げた辺りから、
経団連のお歴々の言葉よりネットの声の方が遥かに突きどころが正確だよ。
485: 2022/05/01(日)02:15 ID:+KzhYXrd0(1) AAS
25年前ってバブルの時じゃね?
新卒下っ端でもボーナスで100万もらえてた時代
486
(3): 2022/05/01(日)02:15 ID:Mm1c2n0M0(15/25) AAS
国民負担率、税負担+社会保険料負担でいえば、日本は先進国平均以下だよ。

外部リンク[html]:www.garbagenews.net

>全体的な国民負担率で見ると、もっとも高負担なのはデンマークの46.5%、次いでフランスの45.4%。
>さらにベルギーの43.1%と続く。OECD平均では33.5%。
>おおよそGDPの1/3が国全体を支えるために徴収されていることになる。

> 日本はといえば国民負担率は31.4%。
>意外かもしれないが、OECD加盟国の中では日本は国民負担率は低い部類に入る。

税負担だけなら
省3
487
(1): 2022/05/01(日)02:15 ID:zBqHOooS0(14/43) AAS
>>472
効果無いのに次のて打ったのか?
打ってないでしょ、経営者の悲鳴届かなかったんだろうなw
488
(1): 2022/05/01(日)02:16 ID:gosPONjp0(1/7) AAS
中抜きだよ
働かないヤツが中抜きしている
あと外人労働者
489: 2022/05/01(日)02:16 ID:n+Ay9z/F0(19/19) AAS
>>473

いや、単に事実だが???
490
(1): 2022/05/01(日)02:16 ID:cB0Klrc80(2/6) AAS
自民『本当の不景気はこれからだ!本当の不景気を見せてやる!!!!!!!!!!!!!!!』
491: 2022/05/01(日)02:16 ID:yedqzgNs0(9/19) AAS
>>440
国債についてどんなこと言って戦って
政権の座に収まった後何やったか確認してみるといい

考え方はいろいろあっていいと思うけどアレはまずい
492: 2022/05/01(日)02:16 ID:2QIjEbM10(6/8) AAS
>>486
社会保障の還元率は、米国以下のゴミだけどなw
493: 2022/05/01(日)02:16 ID:XzmgNjGt0(1) AAS
来年には平均所得が150万円上がるって8年前に言ってるだろ?安倍ちゃんを信じろ
494: 2022/05/01(日)02:17 ID:BNw67U330(13/23) AAS
技術屋から特許権を奪った自民党
495: 2022/05/01(日)02:17 ID:B0EP8GP30(12/26) AAS
>>477
人口増加で人口ボーナス全開の時代だったからな。

あの時代を再びというなら少なくとも人口増加してないと無理。
終身雇用年功序列も一種のネズミ講だから
人口減少している今の日本では相性最悪。
496: 2022/05/01(日)02:17 ID:ArT8KyZN0(2/3) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
497
(1): 2022/05/01(日)02:17 ID:+T86pX6D0(4/4) AAS
>>356
25~34歳の単身世帯・所得分布だと
"500万以上の所得割合は増えている。"
しかし非正規雇用の所得が200万台で一番多く全体としては少し下がっている。
「凄まじい勢いで減ってるでしょ若者の年収」は正規雇用に限定すれば明らかに間違いですし正規雇用に限定しなくても「凄まじい勢いで減っている」は誤認です。
元記事は有料のため全て見ていないので正しく非正規雇用の問題としていて、私が印象操作と書いたのは間違っている可能性があります。
498
(1): 2022/05/01(日)02:17 ID:TQYsbxok0(7/24) AAS
どんな対策が良い!と言っても
中抜き大好き政権だから
その通りの対策になる訳が無い

ここが一番の問題で
選挙に行くしか無いが正解だ

日本が貧しい国になるばかり
499
(1): 2022/05/01(日)02:17 ID:BNw67U330(14/23) AAS
アメリカの一部にしてくれ
500: 2022/05/01(日)02:17 ID:Mm1c2n0M0(16/25) AAS
民主の時代は海外移転はむしろ進んでない、円高動向以前に、
世界金融危機からギリシャ危機と世界的に投資が控えられてた時期なので、単にその影響だけど。

世界金融危機以降の一時的な停滞の時期を除けば、
日本の製造業の海外生産比率は90年代前半から微増を続けてる。

ただし、それでもいまだに25%なんていう低過ぎる状態なので、むしろ世界で勝てていない。
501: 2022/05/01(日)02:18 ID:GVzLSdgu0(6/6) AAS
自民は日本人嫌いというのは同意
なんなんだろう…
右翼界隈のあのねじれた我慢は美徳文化というか…
502
(2): 2022/05/01(日)02:18 ID:qnKn1gfq0(5/28) AAS
>>486
キミ北欧行ったことないでしょ
学費も医療費も交通費もすべて無料だよ
高福祉高負担ってやつ
それに対して日本はなんの福祉もない
高福祉低負担なんだよ
503: 2022/05/01(日)02:19 ID:BNw67U330(15/23) AAS
世襲政治家の異常さ
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*