[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2022/05/01(日)02:09 ID:Mm1c2n0M0(13/25) AAS
経済学的な意味や、日本政府が経済景気を語る時の、好況好景気不況不景気というのは、こういうこと
外部リンク:ja.wikipedia.org
>景気循環局面の分割については、
>1循環を拡張(拡大)局面(好況、ブーム (boom)、エクスパンション (expansion))と後退局面(不況、リセッション (recession)、コントラクション (contraction))の2局面に分ける考え方
>1循環を回復、好況(拡張・拡大)、後退、不況(収縮)の4局面に分割する考え方がある。
>なお、日本の内閣府は2局面に分割して、景気循環を表している。
いわゆる景気循環の局面を意味する言葉。
じゃあ今の局面はどうかといえば、
外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp
2020年5月(令和2年5月)を谷とした拡張期、つまり好況だったりする。
わりと好況不況のちゃんとした意味分かってないで、イメージだけで日本が25年の不況とかいう、
あり得ない話しちゃう人が多い、どっかの党の党首とか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s