[過去ログ] 【知床遊覧船事故】ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2022/04/30(土)10:28 ID:Zq8ekKaJ0(1/4) AAS
>>460
中小企業だと原価がどれぐらいでキャッシュフローがどうなるか
とかもどんぶり勘定でやってるところが多いから、
ちょっと専門知識のある税理士や中小企業診断士がコンサルすれば
とたんに業績改善するところが多いよ。
596: 2022/04/30(土)10:37 ID:Zq8ekKaJ0(2/4) AAS
>>587
これでコンサルにも矛先が行くなら、それだけでもコンサルを雇った価値はあるってことだからな。
618: 2022/04/30(土)10:40 ID:Zq8ekKaJ0(3/4) AAS
>>614
みんなが知ってるような大企業ならどこも同時並行で10社以上コンサル使ってるだろ。
M&Aとかコンサルいないとできないし。
684: 2022/04/30(土)10:46 ID:Zq8ekKaJ0(4/4) AAS
>>644
社長がコスト削ったら社長のせいになるけど、
コンサルに言われてだったら矛先をそちらに向けられるでしょ。
それもコンサルを使う理由の1つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s