[過去ログ]
河野太郎氏「反ワクチンデマに惑わされず、三回目まではしっかり接種しましょう。」★9 [ボラえもん★] (771レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215
: 2022/04/25(月)17:59
ID:r338nwtI0(1)
AA×
>>210
外部リンク:mobile.reuters.com
外部リンク:forbesjapan.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
215: [] 2022/04/25(月) 17:59:59 ID:r338nwtI0 >>210 「2021年7月23日、東京にラッパが鳴る」 安倍政権→菅政権 警視庁、中国と北朝鮮担当課独立 MAR 19, 2021 https://mobile.reuters.com/article/amp/idJP2021031901002126 警視庁公安部は19日、外国スパイの摘発などを担当する外事部門を再編すると発表した。19年ぶりで、アジア地域の担当課を4月から中国と北朝鮮担当に分割して独立させる。国際社会で脅威論が高まる中国と、新型コロナウイルスなどの影響で情勢が不安定さを増す北朝鮮への対応を強化する必要があると判断した。 公安部によると、アジア地域担当の外事2課を分割して全3課から4課体制とし、それぞれの主な担当を(1)ロシア(2)中国含むアジア各国(3)朝鮮半島(4)国際テロ対策―とする。再編は米中枢同時テロの翌2002年に、テロ対策を専門とする外事3課が発足して以来。 スターリンら旧ソの英雄を従えた金正恩 パレードの演出を読み解く https://forbesjapan.com/amp/37793 プーチン氏、中国と軍事同盟「想像できる」 - 日本経済新聞 2020/10/23 安倍政権はリスクを放置していた? 以前の記事 中国、北朝鮮を個別担当課に 警視庁外事課が19年ぶり組織改編のワケ(1/2ページ) - 産経ニュース 2020.11.13 外国のスパイ活動や不正輸出などを取り締まる警視庁公安部の「外事課」が来年度、現状の3課体制から4課体制へ改編される見通しとなった。 リスク、待ったなし 「数年前から持ち上がっていた構想だ。両国へのリスク対処が『待ったなし』の認識となり、実現に加速がついた」。警察関係者は組織改編の経緯を明かす。 工作活発化に懸念 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650864896/215
2021年7月23日東京にラッパが鳴る 安倍政権菅政権 警視庁中国と北朝鮮担当課独立 警視庁公安部は19日外国スパイの摘発などを担当する外事部門を再編すると発表した19年ぶりでアジア地域の担当課を4月から中国と北朝鮮担当に分割して独立させる国際社会で脅威論が高まる中国と新型コロナウイルスなどの影響で情勢が不安定さを増す北朝鮮への対応を強化する必要があると判断した 公安部によるとアジア地域担当の外事2課を分割して全3課から4課体制としそれぞれの主な担当を1ロシア2中国含むアジア各国3朝鮮半島4国際テロ対策とする再編は米中枢同時テロの翌2002年にテロ対策を専門とする外事3課が発足して以来 スターリンら旧ソの英雄を従えた金正恩 パレードの演出を読み解く プーチン氏中国と軍事同盟想像できる 日本経済新聞 安倍政権はリスクを放置していた? 以前の記事 中国北朝鮮を個別担当課に 警視庁外事課が19年ぶり組織改編のワケページ 産経ニュース 外国のスパイ活動や不正輸出などを取り締まる警視庁公安部の外事課が来年度現状の3課体制から4課体制へ改編される見通しとなった リスク待ったなし 数年前から持ち上がっていた構想だ両国へのリスク対処が待ったなしの認識となり実現に加速がついた警察関係者は組織改編の経緯を明かす 工作活発化に懸念
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s