[過去ログ] 河野太郎氏「反ワクチンデマに惑わされず、三回目まではしっかり接種しましょう。」★8 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2022/04/24(日)21:03:47.05 ID:GksBhY7H0(3/8) AAS
製薬会社と医師会
騙されてたんだよ
214(1): 2022/04/24(日)21:27:03.05 ID:saH20Fhy0(1) AAS
>>156
>太郎語録
>↓
>・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(2021年6月17日)
↑
これが太郎の言葉というのは大嘘、デマ。
これは菅の言葉。
ソース外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
一言目から大嘘、デマのコピペ
他にも太郎以外の言葉を太郎の言葉として挙げる大嘘、デマコピペ。
省3
226: 2022/04/24(日)21:54:37.05 ID:88/LfnpW0(3/7) AAS
>>225
◆就業への影響はデルタ株を超える
後遺症は就業にも影響する。働いていた患者約2000人への調査では、「後遺症が仕事に影響した」と答えた割合が、昨年末まで(デルタ株以前)は66.2%だったが、オミクロン株では76.2%と10ポイント増えた。
デルタ株以前は1881人、オミクロン株は151人と人数に差があり、単純な比較は難しいが、休職した人はデルタ株以前の4割に対し、オミクロン株は6割に上っている。解雇や退職に至った人は、オミクロン株で2人、デルタ株以前では約140人いた。
後遺症による倦怠感や気分の落ち込みなどは、他人からは分かりにくい。平畑院長は「職場や学校に行けないのを『怠けているだけ』と言われる患者もいる」と説明する。
動機ははっきりしないが、分かっているだけで同クリニックの後遺症外来を受診していた患者2人が自ら命を絶った。診察券を見た警察から身元確認の電話があったという。平畑院長は「突然働けなくなったら誰でもショックを受ける。社会の無理解で、さらに傷つけられている部分もある」と後遺症への理解を求めた。
235: 2022/04/24(日)21:59:54.05 ID:C0e3voFM0(2/23) AAS
>>216
自由診療で打てばいいじゃん
343: 2022/04/24(日)22:56:06.05 ID:WfW23Szc0(4/12) AAS
>>341
そいつらは馬鹿だw
354(2): 2022/04/24(日)23:01:23.05 ID:m1Z2Zs310(6/9) AAS
>>348
あなたは「人口削減計画なんて言ってるのはバカ」と思っているの?
741(1): 2022/04/25(月)00:28:25.05 ID:LE7MxBRP0(22/34) AAS
>>731
うんうん君の勉強の教材は河野太郎のTwitterかな?
887: 2022/04/25(月)04:12:34.05 ID:RhUloHU80(1) AAS
>>44
俺は評価するぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s