[過去ログ] 【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 2022/04/16(土)23:25:57.99 ID:OW9pl/uO0(3/7) AAS
>>190
すると、子どもには更なる地獄
余計に結婚なんて出来ない
251: 2022/04/16(土)23:30:25.99 ID:pi97W4gO0(1/2) AAS
官僚には責任感などない
269: 2022/04/16(土)23:31:40.99 ID:LDqkPdJr0(2/2) AAS
>>55
>>151
むしろそれ狙いだろ
給与が上がってきた中年が自己都合退職してくれるなんて物凄く望ましい
この国家は政治も行政も司法も使用者サイドだからな
316
(1): 2022/04/16(土)23:36:58.99 ID:ACwZPhwv0(1/5) AAS
地方に任せるって事でしょ?
財政豊かで官僚リタイヤ組が居住する東京は手厚いサポートって事じゃん
442: 2022/04/16(土)23:51:31.99 ID:eejAUAqJ0(4/5) AAS
>>427
役所の窓口の人が派遣からボランティアになる未来が見える。
614: 2022/04/17(日)00:12:51.99 ID:SKxGsp+U0(4/11) AAS
>>603
はげしく同意
もう国民殺しの自民にはウンザリ
700: 2022/04/17(日)00:24:33.99 ID:CmdsYs5t0(9/16) AAS
今50-80あたりの親子で介護がいっぱいあって問題になってるが
あと10年すると今度は介護離職したこの50の子供の問題出てくると思うわ
778: 2022/04/17(日)00:33:07.99 ID:SKxGsp+U0(7/11) AAS
>>747
不服審査で行くしか無いね

どうせ居宅になっても家族が介護鬱病になりまた緊急措置で施設に戻ってくる

いい加減な介護判定委員のいる地区なんだろ
ケアマネジャーと医師の意見書で要介護3に戻せる

あと既往症なんてもともとろくにチェックしてないので
もう一度他の併発の病気の診断書も取ったほうが良いな
849
(1): 2022/04/17(日)00:42:40.99 ID:IJCimiwL0(8/12) AAS
>>830
あのさあバカじゃない、お人好しもいい加減にしなよ
介護費用は親の金を使うのが原則

わたしなんか介護はじめてから親に公正証書で遺言作ってもらったわ
979: 2022/04/17(日)01:02:30.99 ID:lnV65Q6J0(14/15) AAS
>>972
そうそう、自民党じゃない!とか言ってるけど、大臣は自民党ぎいんだからなw
988: 2022/04/17(日)01:03:50.99 ID:kDa2ygRf0(12/12) AAS
治安悪くなるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s