[過去ログ] 【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792
(1): 2022/04/17(日)00:35 ID:CmdsYs5t0(13/16) AAS
ここ最近介護認定更新期間が4年になった
つまり次の介護認定は4年後

4年今の状態持つような人が亜要介護になってるわけねーだろ…
うちのケアマネも4年って期間には驚いてたわ
介護費用減らそうとしてるんだろうなって
793: 2022/04/17(日)00:35 ID:lnV65Q6J0(3/15) AAS
財政健全化はまずは公務員のボーナス削減からいくべきでしょ?
年収で一律100万くらい下げてもらわないと
それからだよ、国民にも痛みを伴わせるのは
794: 2022/04/17(日)00:35 ID:pVUnFS4l0(1) AAS
>>780
本当にそう思う
元気な高齢者見ると羨ましく感じるわ
795: 2022/04/17(日)00:36 ID:/q72lZzx0(1/5) AAS
これから団塊の世代が75越えるんだろ?短期でも給料あげろよばかw
796
(1): 2022/04/17(日)00:36 ID:57Go3NlN0(15/21) AAS
>>788
大嘘ですよ皆さん騙されちゃいけません
レスこじきめ
万一この程度の考えでこの方針立てたんだったら大問題ですよ!
797
(1): 2022/04/17(日)00:36 ID:p4QFs0/p0(10/15) AAS
>>213
>>790
だから山本太郎が言ってるじゃん
税は財源ではないって

本当に事実なんだよこれ
彼は叩かれて話すら聞いて貰えないけど
798: 2022/04/17(日)00:36 ID:hxhnOHi90(6/18) AAS
>>768
そうか?数年前から3は下がる可能性があるから介護施設渋ってるって話だったで。
3を2に下げたら報奨金出るってのもセットだったしな。
799: 2022/04/17(日)00:36 ID:lnV65Q6J0(4/15) AAS
これで少子化をなんとかしようとか
老後も安心して暮らせないような国で子孫繁栄なんかするきにならねえだろ
800: 2022/04/17(日)00:36 ID:CmdsYs5t0(14/16) AAS
公営住宅とかは近接同種って言って近所の同じような広さの同じような築年数の
賃貸の価格から家賃厳密な計算で算出するのに
公務員も同じように民間の給料から厳密に計算して同じくらいにしたらいいのに
絶対やんないのな
801: 2022/04/17(日)00:37 ID:SKxGsp+U0(8/11) AAS
>>781
判定委員会に医師がいるんだよ

ろくに現場を知らずにムチャクチャ言うケースがよくある
だからバリバリ徘徊で1とかなる

ちなみに厚労省の審査基準の追加バージョンでは
足腰元気でも認知症による行動障害が非常に重いならに3しろと
ちゃんと書いてあるが

そんなもんロクに読まずに審査してるわけだよ
802: 2022/04/17(日)00:37 ID:kDa2ygRf0(7/12) AAS
他国に金バラマキしてんじゃないよ
福祉に使え
803
(1): 2022/04/17(日)00:37 ID:p4QFs0/p0(11/15) AAS
>>796
そんなもん
人間が基準考えて捉えてるんだからまばらに決まってるじゃん
アホかw

道路交通法だって警察官のさじ加減1つなのと同じだろ
804: 2022/04/17(日)00:37 ID:hWbgz+tf0(1) AAS
>>788
財務省矢野「要介護5までは普通に働けるな」
805
(2): 2022/04/17(日)00:37 ID:IJCimiwL0(7/12) AAS
>>789
相続放棄と親の介護は関係ないから

なにひとつしないで相続権主張する兄弟なんて山ほどいる
806
(1): 2022/04/17(日)00:37 ID:lmpnOjlM0(1) AAS
要介護1・2が軽度ならみんな軽度になるじゃん
バカなんじゃねぇの?
807: 2022/04/17(日)00:37 ID:CTpfBs+I0(6/8) AAS
>>780
そうかもな
もしくは大金残して有料老人ホームに入れる状況にしていてくれる親な
808: 2022/04/17(日)00:37 ID:OvjkfQnY0(1) AAS
社会保障費が増えても全く問題無いだろ。公共事業と同じで世の中に
お金が出回るだけなんだし。
809: 2022/04/17(日)00:38 ID:CmdsYs5t0(15/16) AAS
今は団塊世代の介護が問題になってるが
この次はその子供が社会の残りカスになってどうにもならなくなって
それが問題になるんだろうな
810: 2022/04/17(日)00:38 ID:/q72lZzx0(2/5) AAS
>>712
症状軽くても特例で入所出来たりすることあるみたいだし
追い出されたりするのかね
811: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/04/17(日)00:38 ID:NVkrlbg/0(1) AAS
する必要がない財政健全化に苦しめられる日本
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s