[過去ログ] 【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2022/04/16(土)23:17 ID:OW9pl/uO0(1/7) AAS
介護保険料は死ぬまで払い続けて、保険料も上がり続けてるのに??
それなら、介護保険料を徴収しないで欲しい
123: 2022/04/16(土)23:17 ID:GK7k6oei0(8/31) AAS
>>116
タワマンに住んでるやつらも庶民のガス抜きには一番の生贄だな
124: 2022/04/16(土)23:17 ID:7uTuRRPE0(1/2) AAS
持つべきは元公務員の親だね
年金安泰で羨ましいけど助かるわ
125(1): 2022/04/16(土)23:17 ID:n9ZqHHaR0(5/9) AAS
>>117
もうちょっとして本当にヤバくなったら
大々的に取り上げるでしょ
それまで静観してようや
126: 2022/04/16(土)23:18 ID:8Lwquo8f0(1/4) AAS
本当にこれはめちゃくちゃひどい
要介護の前に要支援があって
要介護に認定されるのは軽度じゃない
それを軽度者って
127(1): 2022/04/16(土)23:18 ID:J3chHmYK0(1/2) AAS
>>80
最近ボランティアありきでなんでもかんでも進めている気がする。
あてにならない人員計画しか建てれんから、そらなんもできんわな。
何だったら財務省もボランティア募集してみたらいいんじゃないかと。
つかボランティアで働けばいいと思うよ。
128: 2022/04/16(土)23:18 ID:r97UXYRJ0(1) AAS
マジで安楽死システム導入してくれよ
政府は直接口減らししたくないからこうしてるんだろうけど、現役世代の負担増やすことに全力なの?
129: 2022/04/16(土)23:18 ID:GAZol1Pb0(2/3) AAS
省庁幹部はせいぜい40代までにしろ
政治家も60で定年にしろ
10年もしないうちに引退して責任問われなくなるような連中に決定権があっていいはずがない
権限と責任はセットだ
130: 2022/04/16(土)23:18 ID:lD/wvb2j0(1/2) AAS
ホント終わってんなこの国
眞子ならいいかも知れないけど一般国民には生活があるんだよどこにボランティアなんてやる余裕があるんだ?
国際支援とかなら大学生なんかが惹かれるかもしれないけど老人の世話をボランティアで?
もう滅んだほうがいいだろ日本
131(1): 2022/04/16(土)23:18 ID:PGDsO/bO0(1/3) AAS
みなさん、コロナで医療福祉の方たちは大変ご苦労なさって感謝しています。
→そろそろコロナも終わったからワクチンと治療費は介護事業所からだせゴラァ
132: 2022/04/16(土)23:18 ID:spFzTYwR0(1) AAS
どういうこと?
要介護12を軽度にすることによってボランティアが使えて費用下がるぞ!って言ってるの?
133: 2022/04/16(土)23:18 ID:LDqkPdJr0(1/2) AAS
今の中年は完全に老後の梯子外されるな
ひどい話だよ
134: 2022/04/16(土)23:18 ID:ULMfo9We0(1) AAS
>>1
馬鹿なの?
高齢者関係なく一律3割負担で駄目なら4割負担に切り替えれば済むだろ
無駄に老人が病院行ってるのが多いのがコロナで解っただろ
135: 2022/04/16(土)23:18 ID:CwufN2p60(1) AAS
議員はボランティアでやれよ
136: 2022/04/16(土)23:18 ID:Drd8knZP0(1/2) AAS
日本の真の支配者のお言葉に従え愚民ども
137: 2022/04/16(土)23:19 ID:1mjcPoBw0(2/2) AAS
福祉関係でありがちな
東京23区は民間企業に金ばら撒きで済ませる
田舎や財政が微妙な所は町内回り持ち70代が80代を受け持つ
138: 2022/04/16(土)23:19 ID:PYooDzO90(1/18) AAS
日本終わるぞこれやばいやばいやばすぎる
139: 2022/04/16(土)23:19 ID:wu0000AJ0(4/6) AAS
俺たちの稼ぎが財源になるわけないでしょ
これに気づかないと何処までも貧しくなっていくだけ
140: 2022/04/16(土)23:19 ID:pLR77/z20(1/2) AAS
これが岸田です
141(2): 2022/04/16(土)23:19 ID:BHGM2qGj0(1) AAS
>>103
介護に関係なくレンタルの仕組みを知らないのか?
普通に売ったより儲かるようにはならないように出来てる。
レンタルって実質分割払いだからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s