[過去ログ]
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 19:36:41.35 ID:DayEPsQF0 実家暮らし無職ニートが最強 親の理解があればの話だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/30
153: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 19:52:20.35 ID:akWK63mX0 >>75 一人暮らししてるアレな人がこどおじ叩きしてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/153
284: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:07:53.35 ID:vQ/Cx8AL0 こどおじこどおば裕福という話じゃなかった?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/284
330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:12:40.35 ID:qYJbMPJk0 >>251 要らないよ、何故なら親世代の方が金持ちだから まともな企業で40年働いて家買ってそれなりの退職金とそれなりの年金もらってるので余裕だし 別々に暮らしてるのに親に送金とか意味わかんない、 誰が考えたのそれ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/330
336: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:12:57.35 ID:+bAVxf7n0 >>300 イチャモンのつけ方が下手すぎて相手すんの面倒くさくなるわ 何言ってんのかわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/336
383: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:19:48.35 ID:emsc/szG0 >>320 年収はマチマチだな自営だし特殊な仕事だから稼げてるときは稼げてる 都内23区内の15万くらいの好きなところを転々とくらしてるよ 最初は7万からスタートしたなぁ、彼女との思い出ありすぎて離れるのに時間かかった 年齢は三十路 でどうしたん?お前は何に歯ぎしりしてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/383
430: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:24:13.35 ID:80oFBevN0 >>406 残念都内一等地なんだわww おまえはどこなんだよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/430
499: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:31:06.35 ID:pyQxTdHa0 >>481 俺は、 年収はマチマチだな自営だし特殊な仕事だから稼げてるときは稼げてる 都内23区内の15万くらいの好きなところを転々とくらしてるよ 最初は7万からスタートしたなぁ、彼女との思い出ありすぎて離れるのに時間かかった 年齢は三十路 全部ウソだけどなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/499
594: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:43:03.35 ID:+dg2N2/m0 家を継ぐなんてその昔は当たり前だったのに、何故今は家を出ないといけないかのような風潮になっているんだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/594
738: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 21:02:14.35 ID:5kJcEGGY0 経済的に自立するのは精神的に自立する事より簡単、そして家族まとまって暮らすのは経済的なので金貯める為に実家暮らしするのは合理的なんだよ 一方、経済的に自立してない大人が精神的に自立できているかと言えば…そうじゃないケースが多くて社会問題化してるわけ 保護者を失った未成年より遥かにやっかいな存在 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/738
826: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 21:18:37.35 ID:JnZQy3LS0 >>818 一人暮らしが、偉いのではない それが普通 いい年して、実家暮らしで甘えてる それは情けない、というだけ それこそ、いつまで子供のままなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/826
909: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 21:30:55.35 ID:2nwQFr830 >>889 そりゃあ、世界的ですもんね 乗るしかないこのビッグウェーブに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/909
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 21:31:15.35 ID:L/xbOryW0 >>888 結局生活が楽じゃなければ大人数で暮らした方が生活コストは安いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.236s*