[過去ログ] 【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2022/04/16(土)20:28 ID:bNB86bo/0(11/16) AAS
「こどおじ」は人間的に未熟でナルシシズムに走る傾向を持っており、『自己中心的』・『無責任』・『反抗的』・『依存的』・『怒り易い』・『ずる賢い』というまさに子供同等の水準に意識が停滞してしまう大人を指す。

ゆえにその人物の価値観は「大人」の見識が支配する世間一般の常識や法律を蔑ろにしてしまうこともあり、社会生活への適応は困難になり易く必然的に孤立してしまうことが多い。

また「こどおじ」は年齢的には中年男性である「少年」で、母親に甘えている時や甘えたいと欲している時に、母性の必要を演じる傾向も持ち合わせている。(所謂幼児回帰の要素も含んでおり週末に買い物に帯同するなどの行動を持ち合わせている)

こどおじの男性は一般の男性とは一線を画す「性感覚」を持ち合わせる傾向があるという点である。

自分を幼少期という幻想に位置付ける傾向にあるため、異性、つまりは女性との対話を不得手とするケースがほとんどである。
省2
474: 2022/04/16(土)20:29 ID:EegoSr930(1) AAS
これ運営(政府)がお金刷ってるって事実を知られたらみんな切れるだろうなあ。
475
(1): 2022/04/16(土)20:29 ID:uNGMW05m0(19/19) AAS
>>464
そうだよ
楽に越したことないやん
476
(1): 2022/04/16(土)20:29 ID:h9Esgzgp0(2/3) AAS
>>463
なんで?
こどおじも1つの選択肢だろ
お前ってなんでそんなに一人暮らし大好きなの?
477: 2022/04/16(土)20:29 ID:0GTSvlvu0(1/5) AAS
おいら氷河期世代39歳こどおじだけど、車は外車乗ってるし貯金は3200万、仕事終わったら毎日ニチャニチャしながらのんびりPS5で遊んでるよ
積んでるゲームソフト1000本以上あるし一生暇潰しには困んないもんねー
夜ごはんはママが作ってくれるし下着もママが洗ってくれるよ
女なんて興味ないから結婚なんか誰がするか、だいいちおいら手帳持ち発達障害者だから子供なんて作ったら遺伝させちゃうもんね、だから結婚なんてしないよ
おいらが結婚しないことで誰か一匹女が結婚できない、そのことにたまらなく喜びと快感を覚えるんだおw
478: 2022/04/16(土)20:29 ID:QDATZv3O0(1) AAS
手取りの何割かによって違うな
479: 2022/04/16(土)20:29 ID:+z7W9Aym0(1/2) AAS
相続税かかるから入れないわな
480
(1): 2022/04/16(土)20:29 ID:iwORRl820(5/6) AAS
>>445
嘘なん?
嘘なら
もう逃げるわ
貧乏親に搾取され続けて限界やし
481
(3): 2022/04/16(土)20:29 ID:emsc/szG0(19/45) AAS
>>440
まずお前から話せな
482: 2022/04/16(土)20:29 ID:HHBH2szn0(1) AAS
>>7
賃貸馬鹿にすんなよカス
483: 2022/04/16(土)20:29 ID:a76D2fzr0(2/2) AAS
働いて飯食ってウンコするだけの人生に意味あるのか
484: 2022/04/16(土)20:29 ID:bNB86bo/0(12/16) AAS
我が家もこどおじを抱えておりましたが50歳を機に出ていかせました。
近所からもこどおじがいると悪評が立ってましたし、親戚からもことあるごとにまだ独り立ちさせてないのかと言われてました。

親としてできることは、まずは、離れること。

そして、お互いが自立しないと、解決しないですよ。

一歩踏み出しましょう。

離れたこどおじと年末年始に会うたびに大人になっているのが目に見えてわかり親としても嬉しいです。
485: 2022/04/16(土)20:29 ID:ffS8s2M30(4/4) AAS
田舎から出てきて家賃に苦労してる底辺や、実家が狭く住む部屋がない人たちが妬み、僻みで発狂してるのがすごいわかるスレだねw

住む部屋があるのに、わざわざお金を払って他に部屋を借りるほうが愚かな行為なのに

家賃に苦労してる底辺や実家が狭く貧しい人たちは性格も本当に貧しくなるのはなんでなんだろ?
486: 2022/04/16(土)20:29 ID:BFSq1pSA0(6/10) AAS
>>468
人って死なない為に生きてる部分感じる時あるよね
親が教える根幹部分はそこかも
487
(1): 2022/04/16(土)20:30 ID:nu6opXyU0(2/7) AAS
むかし、実家暮らしの男先輩に「お母さんと仲いいんですねー」と言ったらキッと睨まれた。
なんか引け目でもあったんだろか。
488
(1): 2022/04/16(土)20:30 ID:80oFBevN0(5/7) AAS
>>437
わかったからお前はどこの僻地にこどおじ秘密基地があるんだよ
両親が原野商法かなんかに騙されて買っちゃったか?
489: 2022/04/16(土)20:30 ID:Iefozai50(1) AAS
>>426
いい年して実家で扶養されてるのなんてどう考えてもダメ出しされる存在なのにな
いい年してるんだから世帯主は自分がなって親を養ってるっていうんなら何も否定されることはないんだけど
まるで親を養ってる人と同じかのようなドヤ顔で実家暮らしの何が悪いと扶養されてる甲斐性なしが噛みついてくるから痛々しくなる
490
(1): 2022/04/16(土)20:30 ID:Q9h0Su190(2/2) AAS
>>467
たくさん食べても太れない体質みたい
491
(1): 2022/04/16(土)20:30 ID:bNB86bo/0(13/16) AAS
>>487
ママとファックしてるんだろ。
492: 2022/04/16(土)20:30 ID:DayEPsQF0(14/19) AAS
>>475
いやそれなら良いんだけど
1人暮らしが簡単というレスの流れね
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s