[過去ログ] 参院選比例投票先、自民37.4% 維新が立民上回る 時事世論調査 [powder snow★] (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): 2022/04/14(木)23:52 ID:IPr7bZXP0(3/4) AAS
輸入品が高くなって物価高
可処分所得がマイナス
このマイナス分は減税しとかないと経済が更に失速する
486: 2022/04/14(木)23:54 ID:ycuo1Nc90(1) AAS
維新の比例トップは鈴木宗男だろ
維新て書いたやつはロシアを支援することになる
487
(1): 2022/04/14(木)23:54 ID:5Vc+sWuG0(7/8) AAS
>>484
あれ、今公明党がトリガー条項発動求めてるけど、国交相っていつの間に自民議員に代わったんだっけ?
488
(1): 2022/04/14(木)23:55 ID:o5td1wEU0(2/2) AAS
>>487
選挙ネタで騒いでるだけのカス野党は黙ってなさいな
489: 2022/04/14(木)23:55 ID:NBfElqoz0(2/2) AAS
ネトウヨ歓喜の嬉ション
490: 2022/04/14(木)23:56 ID:IPr7bZXP0(4/4) AAS
>>485
あ、購買力だ
経済が落ち込むとと円安になる
さらに輸入物価が上がる
利上げができないから更に円安になる
さらに輸入物価が上がる
購買力がどんどん落ち込んで内需が失速
更に円安になり途上国へ
491: 2022/04/14(木)23:56 ID:UBdfptru0(1) AAS
>>1
もう終わりだねこの国
492
(1): 2022/04/14(木)23:58 ID:5Vc+sWuG0(8/8) AAS
>>488
公明党が与党から降りて無責任野党とやらになったんじゃないの?
493: 2022/04/14(木)23:59 ID:eIUWx86a0(1) AAS
日本版ナチがじわじわととか台頭
494
(1): 2022/04/15(金)00:00 ID:FoLo1jfK0(1) AAS
>>492
何言ってんのおまえw
くだらねー
495: 2022/04/15(金)00:01 ID:TbUiSUD50(1) AAS
ネオリベしかいない国会になるのか
セーフティーネットは全部廃止民営化されて
竹中の養分になるのか
496: 2022/04/15(金)00:01 ID:RFRE6H+/0(1) AAS
ロシアと共にウラー
497: 2022/04/15(金)00:01 ID:cu2np6wd0(1/9) AAS
生産性上げて利上げ出来る体質を作らないと延々に円安地獄ですw
減税でどうにかなるとかお花畑もいいとこww
そもそも日本は超少子高齢化人口急減社会なんだから需要は減り続けるw
498: 2022/04/15(金)00:02 ID:3LbFmv420(1) AAS
>>379
やっぱり
志位の自衛隊活用発言が
サヨクに不評なのかもしれんな
499
(1): 2022/04/15(金)00:03 ID:RER8oISE0(1/3) AAS
>>494
>それな
>減税なんてのは無責任野党の選挙ネタでしかない
ってお前は言ってて、公明党は今トリガー発動を求めてる。論理的に考えれば公明党が無責任野党じゃないと成り立たないよな?
500
(1): 2022/04/15(金)00:05 ID:cu2np6wd0(2/9) AAS
>>499
公明党は与党内野党だからねw
501: 2022/04/15(金)00:07 ID:r0xRCWun0(1/3) AAS
トリガーと、ガソリン、食料品のさらなる軽減税率が正解
502
(2): 2022/04/15(金)00:09 ID:RER8oISE0(2/3) AAS
>>500
あぁレッテル張って自分の主張に正当性持たせようってことね
503: 2022/04/15(金)00:10 ID:HIStt7rr0(1) AAS
リッカルは終わりか
ロシアと共に沈む
504
(1): 2022/04/15(金)00:11 ID:cu2np6wd0(3/9) AAS
>>502
自分たちでそう言ってる
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*