[過去ログ] 【国際】米国務省 F-16戦闘機の最新型をブルガリアへ売却承認 黒海周辺の空軍力を強化 [シャチ★] (117レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): シャチ ★ [ageteoff] 2022/04/13(水)21:18 ID:XvYV/m9S9(1) AAS
 アメリカの大手航空機メーカー、ロッキード・マーチンは2022年4月6日、アメリカ国務省が先進中距離空対空ミサイル(AMRAAM)19発、小直径爆弾(SDB)28発、その他多数の装備品とともに、F-16戦闘機を最大8機、総額16億ドル相当でブルガリアに売却することを承認したと発表しました。

 アメリカ国防総省の下部機関である国防安全保障協力局(DSCA)によると、今回の売却はヨーロッパの政治的安定と経済的進歩の源泉となるNATO同盟国の安全強化にあるとしています。

 DSCAは、ブルガリア軍の近代に積極的に関与するとしており、今回の決定はブルガリア空軍が現代戦に対応できる戦闘機を黒海エリアに恒常的に配置できるようにすることで、現在および将来の脅威に対応可能な国力を向上させ、他のF-16採用国とより緊密な運用を可能にするものだとしています。

 売却するのは、F-16V「ヴァイパー」と呼称されることもある最新のF-16C/Dブロック70/72で、ひとり乗り(単座)のC型とふたり乗り(複座)のD型それぞれ4機ずつ。ほかにエンジン11基(予備3基含む)、GPSナビゲーションシステムなどの関連機器とのこと。

 すでにアメリカ政府は2019年6月、ブルガリアに対してF-16C/Dブロック70/72の売却を承認しており、今回の決定はこれに続くものです。なお、これらの導入により、現在、ブルガリア空軍が運用している旧ソ連製のMiG-29戦闘機を更新するとしています。
省4
98: 2022/04/13(水)23:08 ID:W/MWcIzi0(1) AAS
さすが米帝は商売上手で
一石三鳥ぐらいの絵図を描いてくる
99: 2022/04/13(水)23:14 ID:FgQBWYUA0(1) AAS
>>20
アホか?
100
(1): 2022/04/13(水)23:18 ID:tZxgfBSm0(1) AAS
>>97
韓国にはF-15を破壊した最強な武器「マンホール」があるから。
101: 2022/04/13(水)23:31 ID:U70ieUb60(1) AAS
へーF16に二座があるのか
102: 2022/04/13(水)23:31 ID:MYaDtisp0(1) AAS
>>72
ロシアのSu-57とかなら数機しか存在しないんだろ
103
(1): 2022/04/13(水)23:37 ID:92UNrAAH0(1) AAS
>>1
1週間前にスレ立っているぞ
2chスレ:newsplus
104: シャチ 2022/04/13(水)23:47 ID:XvYV/m9S0(1) AAS
>>103
失礼しました 削除依頼出します
105: 2022/04/13(水)23:48 ID:+cQgCAbS0(1) AAS
アフーターバーナーなつかしす
106: 2022/04/13(水)23:51 ID:gk3F6Dfw0(1) AAS
>>33
60年代末にコルセアとムスタングが空中戦やったことがあってだな
107: 2022/04/14(木)00:08 ID:eKYk7I1v0(1) AAS
F16とか無能すぎていらないだろwwwwww
108: 2022/04/14(木)00:15 ID:T10HNOUj0(1) AAS
>>100
あったw
109
(1): 2022/04/14(木)01:34 ID:muYQ+W4y0(1) AAS
>>48
愛称の一つはフェイクファルコンだけどなw
110
(1): 2022/04/14(木)03:53 ID:x8qAUGnh0(1) AAS
>>109
バイパー・ゼロ
平成の零戦という非公式愛称が
111: 2022/04/14(木)06:24 ID:PLjL2joJ0(1) AAS
1機あたりの総費用200億円か高価えな
112: 2022/04/14(木)19:02 ID:JEaqeK7i0(1) AAS
>>8
すいません、まだタケノコです!
113
(1): 2022/04/15(金)21:49 ID:2Ss4E9y40(1) AAS
>>110
それフェイクだぞ
114
(1): 2022/04/17(日)07:54 ID:FOqzq/s30(1) AAS
【最新のF-16C/Dブロック70/72】
んんん?
ブロック60以降はF-16E/Fちゃうん?
イメージ図もコブ付きだし
115: 2022/04/18(月)16:19 ID:xDKrJiyH0(1/2) AAS
>>113
へー

外部リンク:deagostini.jp
116: 2022/04/18(月)16:25 ID:xDKrJiyH0(2/2) AAS
>>114
>F-16E/F以降 編集
アラブ首長国連邦空軍のF-16F Block 60
Block 60/62
Block 50/52の発展型新造機。初号機のF-16Fは2003年に初飛行した。
当初の名称はF-16C/D Block 6Xであったが、搭載装備品や能力などで相違が大きくなったことから、新規のマイナーコードを割り当てた[121]。

当初の名称と間違えてるんじゃないかな
> Block 70/72(F-16V)
2012年2月に発表された近代化改修型[125]。既存機の改修だけでなく、新造機の製造にも対応。
形式番号の「V」はF-16の非公式名称である「バイパー」に由来する[126]。
省1
117: 2022/04/18(月)16:27 ID:/Bd2Io5+0(1) AAS
アメリカが武器出してウクライナに代わりにロシアと戦争させてる感じだな
てかF16C/DってEとかFには記号変わらんのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*