[過去ログ] 【衰退国】円安はもはや「日本の実力」 競争力の落ちた日本にはマイナス面のほうが大きい…長期の円安に備え国内市場の整備を★3 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2022/04/07(木)12:03 ID:D8PvRWzv0(1/8) AAS
近年は貿易赤字なんだから円安になればなるほど日本が損するのは当たり前じゃないか?今は円安のデメリットの方が大きいだろ
165: 2022/04/07(木)12:05 ID:D8PvRWzv0(2/8) AAS
>>159
それも問題だよな、円安になって現状維持じゃ価格は変わらなくても単純に企業価値は落ちてる
172: 2022/04/07(木)12:06 ID:D8PvRWzv0(3/8) AAS
>>160
の間違い、円安株安はいただけない
183: 2022/04/07(木)12:08 ID:D8PvRWzv0(4/8) AAS
日本は現状維持に甘んじてちゃくじつに貧乏になってきたな、年金なんて一番わかりやすいもんだと思う
215(1): 2022/04/07(木)12:14 ID:D8PvRWzv0(5/8) AAS
>>191
円安でトヨタが大儲けしてもほとんどの国民は恩恵受けれないうえ物価が上昇して生活が苦しくなるだけだよ
272: 2022/04/07(木)12:23 ID:D8PvRWzv0(6/8) AAS
>>230
原油が高騰して貿易赤字になってるから今は損だぞ、タイミングが悪すぎると思うんだが
318: 2022/04/07(木)12:33 ID:D8PvRWzv0(7/8) AAS
>>7
これは時と場合によるんだよ、今は原油が高いから円安になればなるほど物価は上がる
334(1): 2022/04/07(木)12:35 ID:D8PvRWzv0(8/8) AAS
>>319
平均年収20年ヨコヨコなのに物価だけ上がっても困るんだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*