[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】マリウポリ、投降を拒否 ロシア最後通告にウクライナ―総攻撃の恐れも ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): ぐれ ★ 2022/03/22(火)07:19 ID:IXaL4EpO9(1) AAS
※2022年03月21日22時33分
【ワルシャワ時事】ウクライナに侵攻したロシア軍は包囲する南東部マリウポリの制圧を狙い、攻勢を強めた。ロシア国防省はウクライナ軍に対し、武器を捨てて投降し、市外に出るよう要求。21日朝を回答期限としたが、ウクライナ側は撤退を拒んだ。「最後通告」の受け入れ拒否を理由にロシア軍が総攻撃に出る恐れが出ている。
ロシア国防省は20日、「戦闘行為を停止して武器を置き、人道回廊を通って撤退するよう求める。(応じた)全員が安全な脱出と生命を保証される」と通告。これに対し、ウクライナのベレシチューク副首相は地元メディアに「(投降は)あり得ない。ロシア側に既に伝えた」と述べた。
ロシア軍はマリウポリで無差別攻撃を続けており、19日には約400人が避難していた可能性がある美術学校が爆撃を受けた。16日にも劇場が空爆され、多数が地下に閉じ込められたとされるが、激しい砲撃で救出作業は難航している。
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、美術学校に避難中の人々が「がれきの下にいて、何人生存しているか分からない」と説明。「爆撃したパイロットを必ず撃墜する」と報復を誓った。
マリウポリは黒海へ続くアゾフ海に面した要衝。陥落すれば、ロシアが併合したクリミア半島と、親ロシア派が実効支配するウクライナ東部ドンバス地方が陸路で結ばれるため、ロシアは制圧を狙っている。親ロ派幹部は21日、マリウポリ制圧には「2〜3日、あるいは1週間かかる」と述べた。ロシア軍の包囲が続く中、約40万人の住民の多くが市外へ逃れられず、危機的な人道状況に陥っている。
続きは↓
時事通信ニュース: マリウポリ、投降を拒否 ロシア最後通告にウクライナ―総攻撃の恐れも.
外部リンク:www.jiji.com
※前スレ
省3
983: 2022/03/22(火)12:23 ID:CBEbzmNL0(1) AAS
重砲とMBT投入したら戦況が一気にロシア寄りになったな。
984(1): 2022/03/22(火)12:25 ID:ag1xf8Bl0(6/6) AAS
>>982
外部リンク:www.jiji.com
今のところデフォルトは順調に回避してるな
とりあえず希望的観測で語るのはやめとけ
985: 2022/03/22(火)12:27 ID:QcVh565z0(15/16) AAS
>>984
順調なのか
毎回ニュースになるぐらいに心配されてるのにw
986: 2022/03/22(火)12:29 ID:sG4ODM/T0(1) AAS
ウクライナ国民を『人間の盾』にするユダヤ系ゼレンスキー大統領のせいで
女子供を含む一般市民の大量虐殺が今後も続く
ウクライナの人口比
ユダヤ系 0.1%未満
非ユダヤ系 99.9%
ユダヤ系のゼレンスキーはウクライナ人がどれだけ殺されても痛くも痒くもない
むしろ子供の頃からずっと差別してきたウクライナ人が虐殺されてハッピー
全くやつれてないのがその証拠!精神的にも肉体的にも極めて健康!!
ウクライナ紛争の長期化で大儲けするのは武器商人のユダヤ人
ゼレンスキーもユダヤ人
987: 2022/03/22(火)12:33 ID:dTcRHB+70(1) AAS
>>971
2014年にこの人達の手により
今の状態になったわけね
でも、この周辺を少し洗ってみると
国民投票に反対してて最悪の場合は
クーデターを起こすすつもりがある様子
一枚岩ではないらしい
988(1): 2022/03/22(火)12:37 ID:7vlbvu910(1) AAS
>>970
やばすぎ
ガチの武力で政権を手にいれてた
ウクライナ国会前に極右数百人、幹部「射殺」で内相辞任を要求
外部リンク:www.afpbb.com
989(1): 2022/03/22(火)12:39 ID:48wHh2Nx0(1) AAS
970は安価ミスごめんよー
>>971
やべえ
ガチの武力で政権変更か
ウクライナ国会前に極右数百人、幹部「射殺」で内相辞任を要求 外部リンク:www.afpbb.com
990: 2022/03/22(火)12:41 ID:QcVh565z0(16/16) AAS
>>988
プーチンの傀儡政権が倒されたの話?
そこから親露派は激減したんだよな
991: 2022/03/22(火)12:41 ID:EhvujSf00(20/22) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちょっと変わってるロシア戦記映画
スウェーデン vs ロシア vs ジュンガル帝国 vs 清
ジュンガル帝国ってのはモンゴルのことと考えたらよい
これが江戸時代中盤頃
シベリアをみんなで取り合ってたんだな
授業ではモヤッとしかやらないけど
ロシアは極東の境界の方が先に決まって真ん中はまだ混沌としてた
江戸時代でまだ国が全く定着してないとか信じられないな
アメリカみたいなもんだな
992: 2022/03/22(火)12:45 ID:U4BAJi100(1) AAS
>>1
>総攻撃に出る恐れ
ww
これになんの意味があるんだよw
初めっからゼレンスキーを倒すためにロシアは侵攻しているんだから
ゼレンスキーが倒れていない現状ではロシアはなんでもするって話は
当然だろ
993: 2022/03/22(火)12:53 ID:EhvujSf00(21/22) AAS
>>989
226事件やがな
994: 2022/03/22(火)12:56 ID:OKrAQVLG0(17/18) AAS
キエフの無差別攻撃ていってるが、 ウクライナ軍がつかってたな デパート
証拠でてきたな 映像の 発砲してる映像が ウクライナ軍らが
ぜねんすきーは 嘘つき大統領だよ 好戦スキの
降伏するべきだよ ゼネンスキーが
995: 2022/03/22(火)12:57 ID:J/gXenre0(14/15) AAS
>>898
えらいことになるのは確か
>>895
実際もう包囲なんて出来てないところのほうがおおいからなぁ
キエフ攻略部隊なんて逆包囲されつつあるし
996: 2022/03/22(火)12:57 ID:OKrAQVLG0(18/18) AAS
生物兵器がなかったのは ブッシュのアメリカだよ
イラク戦争
国連すら あれはありませんでしただからな
また アメリカが いいだしたか 生物化学兵器の捏造ーーー
997: 2022/03/22(火)12:57 ID:J/gXenre0(15/15) AAS
>>902
もうやけくそ感あるしやりかねなくて怖いね
998: 2022/03/22(火)12:59 ID:Fh9pzUFG0(1) AAS
>>2
笑顔の村にラオウが来た
999: 2022/03/22(火)13:01 ID:EhvujSf00(22/22) AAS
ウクライナの総司令官顧問はロシアの指名手配犯だから
1000: 2022/03/22(火)13:05 ID:fNklBxqP0(8/8) AAS
1000なら両成敗
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 46分 4秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*