[過去ログ]
【菅義偉氏ブレーン】D.アトキンソン氏「消費税減税・廃止で日本経済が成長するというのは論外の妄想だ」★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【菅義偉氏ブレーン】D.アトキンソン氏「消費税減税・廃止で日本経済が成長するというのは論外の妄想だ」★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:26:57 ID:+iXHJrfM0 >>947 再分配してないだけだろ、全部金持ちの資産に流してんじゃねぇか。 腐敗した共産主義だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/949
950: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:27:02 ID:YfPCQcKd0 少子高齢万歳 ローテク万歳 非効率万歳 改革拒否 移民拒否 教育拒否 こんな国でどんな政策やってもむだですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/950
951: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:27:35 ID:/1ZrJHiS0 山本太郎 せやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/951
952: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:28:20 ID:agXpmQmt0 例えば、原油があって人口の少ない国の労働生産性は非常に高くなる。 原油を掘れば利益になるのだから、原油を掘っても利益にならない国に比べて一人あたりのGDPが増加するのは当然である。 事実、産油国で人口の少ないノルウェーは、労働生産性の世界ランキングで常に上位である。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/952
953: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:28:53 ID:N/XZGlBt0 論外とか言いながらも一度もまともに論じたことがないエアプだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/953
954: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:29:15 ID:cqb8nAdK0 富裕層から根こそぎ課税しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/954
955: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:29:17 ID:agXpmQmt0 マクロ経済学における生産性という指標は、その言葉の字義に反して生産性を意味していない。マクロ経済学における生産性とは、どれだけの労働と資本を投下してどれだけのリターンが得られたかであり、リターンとは需要と供給によって決定されたGDPのことである。 つまりは生産性は、その字義にもかかわらず需要の大小によって左右される指標であり、同じものを同じ効率で作ったとしても、生産性という数値はその時々の需要によって上下するのである。では問題があるのは需要か供給か? 生産性という言葉は需要側の問題をすべて供給側の問題へと転嫁してしまう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/955
956: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:29:23 ID:+iXHJrfM0 すなわち、ただの詭弁なんだよな。 消費税を廃止することで最低賃金の向上にもなるし。 意味が分からないわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/956
957: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:30:24 ID:agXpmQmt0 生産性を生産効率のことであると正しく定義するならば、これらの疑問は直ちに解消される。 技術革新によって価格が下がったからデフレになり、また需要の弱さがGDPを押し下げることで生産性(GDPを労働単位などで割ったもの)が低下しているのである。 したがってこれは供給側が改善されているにもかかわらず需要側が伸びていないという問題なのである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/957
958: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:31:31 ID:+iXHJrfM0 賃金の供給をしてないことが問題ってのは同じ話だろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/958
959: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:31:40 ID:agXpmQmt0 高い生産性がコスト減に繋がり、需要が減少しており、かつ消費者がより資金を必要としているのであれば、経済成長率は下がり、経済はデフレに陥り、かつその結果としてマクロ経済学の算出する生産性は減速しているはずである。 こちらの方が明らかに現状に合致している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/959
960: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:31:56 ID:0P7G5Xr30 消費税だけで日本人の購買力大打撃受けてんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/960
961: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:32:50 ID:agXpmQmt0 日本の経済政策は何が経済学的に正しいのかではなく、財務省と経団連にとって何が得であるのかによって決まっている。 日本経済がどうなるかなど、彼らにはどうでも良いのである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/961
962: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:33:17 ID:7rrICPRY0 増税して成長しましたか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/962
963: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:34:27 ID:NUOcgtm20 >>1 _、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ 騙されるなよ…… 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ ! " " /-Kl/ Vlバ.N 財務省に… | "n l =。== _ ,≦ハ! |."しl|  ̄ ,._ ∨ | " ゙ハ ー--7′ ククク… r'ニニヽ._\. ¨/ r':ニニ:_`ー三`:く._ / http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/963
964: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:35:41 ID:3wDzX2NA0 >>948 財政状態悪化で国債の信用性がなくなるとして財政再建を主張しておきながら いざ海外の格付け会社による国債評価が下がると財政状態は悪くないと主張する財務省w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/964
965: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:36:06 ID:hNDftxdH0 そりゃそうだろ、先進国でもぶっちぎりに消費税が安いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/965
966: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:36:25 ID:DUbFYZpn0 税負担に社会保険とNHKを入れておけやアホが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/966
967: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 08:36:33 ID:wPX6hbL00 俺も同感 一割引だよし買おうとはならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/967
968: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 08:36:46 ID:4NF+wIID0 菅内閣は本当に禄でもなかったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*