[過去ログ] ゼレンスキー、ドイツへの痛烈な演説「ドイツや他国がNATOに入るように扇動し悲惨な結果が訪れた」 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/03/20(日)16:21 ID:RVvPukay0(1/3) AAS
それはヌーランドでしょ
ドイツのせいとかワロタw
137: 2022/03/20(日)16:32 ID:RVvPukay0(2/3) AAS
ビクトリアヌーランド
米国外交官
ブッシュ時代のNATO担当 ←
オバマ時代のウクライナ担当でマイダン革命及びポロシェンコ政権に関与
バイデン政権の国務省ナンバー3
282(1): 2022/03/20(日)16:39 ID:RVvPukay0(3/3) AAS
>>207
ユシチェンコ
→ティモシェンコ及び右翼スヴォボダ
→ポロシェンコ及び西部右翼
→コロモイスキー
→ゼレンスキー
このように米国のマリオネットを
順次乗り換えてるわけw
主担当はブリンケンとヌーランドでな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.452s*