[過去ログ] 【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず★2 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2022/03/19(土)17:27 ID:VijH1Clp0(41/42) AAS
>>881
統一教会議員が自民党には多すぎて無理
887: 2022/03/19(土)17:27 ID:LehhF0bZ0(6/15) AAS
>>875
党を上げての議論なんてしてねえだろwwwwwwwwwwwwwwww
888: 2022/03/19(土)17:27 ID:xxVjDgw20(2/2) AAS
スパイ防止法で一番先に逮捕されるのって
統一教会に組みしてる安倍とネトウヨだろw
889: 2022/03/19(土)17:27 ID:Yz5pH9qj0(1) AAS
ドローン量産でおk
890: 2022/03/19(土)17:27 ID:tLrqLsvf0(1) AAS
なじむって、、、、ポエムかよ、メルヘンかよ、ファンタジーかよ。心は乙女なのぉーー!!
891(1): 2022/03/19(土)17:27 ID:MF2UZnz10(52/56) AAS
>>863
考え方の違いかもしれんけど
NATOは純粋な軍事同盟、つまり加盟国が攻撃されたら他の加盟国も攻撃されたと認識する法的な義務がある
日米同盟にはそれがない
少なくともアメリカは過去そういう発言をしたことがある
892: 2022/03/19(土)17:27 ID:c0tKVd0u0(15/15) AAS
>>803
>【売国】岸田政権が媚びる 中国共産党
【中国】標本にされた23歳の女の子【閲覧注意】
blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0201d90efa00152c5b2ac054bda9ee32
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
中国女優ファン・ビンビンの失踪事件により90年代の女子アナウンサー失踪の件が掘り返される
外部リンク:www.hachi8.me
中国で臓器を抜き取られた子供の遺体が多数発見されました
twitter.com/GTG1GWXN7EJUtVl/status/1341422836553031685
省2
893(1): 2022/03/19(土)17:28 ID:/lmo84QI0(7/17) AAS
>>838
迎撃システムなんて信用しない方が良い。
核で対抗するのは、核しかない。
それでは日本はどうするのか?
日米安保がある限り、日米安保の核の傘に頼るしかない。
この一択だよ。
核の議論なんて意味が無い。
894: 2022/03/19(土)17:28 ID:jTIC6Vt60(17/23) AAS
>>875
結論だけがぽんと出てきたから文句を言っている
これでは選挙区の支持者に突き上げられるわ
黙って従えとか絶対に通らん
説得できるだけの説明が必要だ
895(3): 2022/03/19(土)17:28 ID:iIZUBojU0(18/25) AAS
>>883
普通に考えたら核保有はデメリットが上回るからしない できない それで十分だろ
896(1): 2022/03/19(土)17:28 ID:RHaoJf3F0(13/20) AAS
>>879
非核3原則を廃棄して許可すればいい。
実態はどうであれ。
持ち込ませずに核の傘とかバカの極み。アメリカが核を持つリスクを日本も共有すべき。
897: 2022/03/19(土)17:28 ID:XoBrUK4u0(1) AAS
中露独の核に狙われてるのに創価票のほうが大事なんだろう
898(1): 2022/03/19(土)17:30 ID:LehhF0bZ0(7/15) AAS
>>895
どんなデメリットだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899: 2022/03/19(土)17:30 ID:ck/FykP40(1) AAS
何事も初めは馴染まない
やってたらだんだん馴染んでくる
900: 2022/03/19(土)17:30 ID:fHZGAkj40(5/9) AAS
ウクライナの現状見て未だに寝ぼけた事ほざいてるとか馬鹿は死ななきゃ治らないな
お前らのことだよ政治家救いようのない馬鹿だなそして屑だわ国民の命を軽視しすぎだからいつまでも寝言ほざいてる
だろ?無能なクソ政治家世界中探してもお前らほど無能な政治家いないよ。
901(2): 2022/03/19(土)17:30 ID:/lmo84QI0(8/17) AAS
>>852
GDPの9割が内需って、本当なのか?
石油だの、穀物だのあらゆる生活必需品を輸入に頼っているのだから、それの対価を払うために、それだけの外貨を稼いでいるはず。
その辺って、どうなっているんだ?
902: 2022/03/19(土)17:30 ID:jTIC6Vt60(18/23) AAS
>>895
ロシアに直接接触していて領土問題を抱えてる日本が
国防に関わるメリットデメリットを検討するのに
普通に考えましたで通るかよw
903(1): 2022/03/19(土)17:31 ID:FsGUpY8Z0(15/21) AAS
>>891
> NATOは純粋な軍事同盟、つまり加盟国が攻撃されたら他の加盟国も攻撃されたと認識する法的な義務がある
> 日米同盟にはそれがない
嘘はダメだなあ
日本が武力侵略されても米国が核兵器を使用することはないだろうが
日本が武力侵略されたら米国は動くよ
何故なら日米安全保障条約という軍事同盟を締結しているからね
904: 2022/03/19(土)17:32 ID:nKyjSQyG0(14/14) AAS
中国共産党は1949年に政権を獲得すると、外国への侵略を開始。
まずはモンゴル、チベット、ウイグルと。すべてが独立した民族だったにもかかわらず、
中国共産党は彼らを併合し、さらに、その地に漢民族を住ませ、
先住民自体も消し去ろうとしている。
905: 2022/03/19(土)17:32 ID:1DoOKRpj0(12/12) AAS
自主防衛の話で行くと変なのが政権取った場合のボタンが変なやつの権限になったら危ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s