[過去ログ] ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★41 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2022/03/18(金)13:17 ID:OnU+HerI0(1/12) AAS
>>53 なけなしのお金もだし、多額の寄付をしてしまったひとほど
このNHK生配信をきいたらショックで倒れてしまうよ
83: 2022/03/18(金)13:20 ID:OnU+HerI0(2/12) AAS
>>58 困っている小国に人道支援したつもりなのに、
よくも知らない人に「リメンバー・パールハーバー」なんて通常言われない
だから普通のウクライナ人の意見ではなく、トランプとかのユダヤ系アメリカ人とかの
代弁でもしているのかっていうほど、トランプと発想が酷似
141: 2022/03/18(金)13:26 ID:OnU+HerI0(3/12) AAS
>>114 敗戦濃厚がみえて手のひらを返して北方領土をとって返さない
「旧ソ連」は知っているよな その旧ソ連のNo1とNo2 がロシアとウクライナ
確認だが、ソ連でのは「ソビエト連邦」
174: 2022/03/18(金)13:28 ID:OnU+HerI0(4/12) AAS
>>152 北方領土は現在進行形の話なんで言ったが、
確かにシベリア送りもあったんだよな そこまで前の話ではないからな
185: 2022/03/18(金)13:29 ID:OnU+HerI0(5/12) AAS
>>164 ゼレはただのピエロのお人形だよ
256
(2): 2022/03/18(金)13:35 ID:OnU+HerI0(6/12) AAS
>>147 東日本大震災は、福島第一原発もあって、
今も避難民がいたり、苦しみが今後何十年どころか続いていく現在進行形の話
その東北で地震があった ショックでお亡くなりの方も出た
そんなときの大使館ツイートしては大悪手だろと思うよ 
785
(1): 2022/03/18(金)14:21 ID:OnU+HerI0(7/12) AAS
1年以上滞在OKに〔その後延長可能)てことは、
難民は永住か。。そうなんだ、それってTVで言っていないよね
他の難民のときは違ったのに、ヘンなのいっぱい入りそうなのに
どうするのさ 駅だってひとの配置は減っているんだよ
806: 2022/03/18(金)14:23 ID:OnU+HerI0(8/12) AAS
>>762 悪いな それはみんな思っていないよ
岸田のようなひとのほうが、日本をまとめるのにふさわしいもの
こんな時期だからこそNo More HIROSHIMA という意味でも
広島出身総理大臣のほうが良いと思うしな
849: 2022/03/18(金)14:27 ID:OnU+HerI0(9/12) AAS
>>819 本当だ 819のいうことがすべてだろうな
これまでの歴史、それこそ北方領土を返さない旧ソ連の1,2てのは
ロシアウクライナのことだとか、リメンバーパールハーバーの言葉を日本人に浴びせかけ続ける意味とか
知らなくったって、819の言う話は歴史知識の有無にかかわらず、共通に思う非礼だから
876: 2022/03/18(金)14:29 ID:OnU+HerI0(10/12) AAS
なんか傀儡で上澄みでピエロを置いて上からモノを言わせている某国人と
地元の民衆のウクライナ人の構図とかな 二重に見える
それとは関係なく、プーチンはこのままではいられないだろうな
戦争犯罪人になってしまうのは必至かと
894: 2022/03/18(金)14:31 ID:OnU+HerI0(11/12) AAS
>>875 国土である北方領土が返ってきていないって
もうそれ一点でないと思うよ
だけどNHK講座で長年ロシア語講座もあるし、大学にもロシア関連講座あったりするが
これからどうなるのかなとは思ったよ 関係あるわけでもないんだが
910: 2022/03/18(金)14:34 ID:OnU+HerI0(12/12) AAS
>>888 芸能人もだがメディアは制作側も向こうの方ってのは有名すぎるくらい有名
ウクライナにあきらめろなんて無理なことをいったときには、
日本人演じるのやめたんかい?と思ったくらいだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*