[過去ログ] 【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★6 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641
(1): 2022/03/16(水)22:46 ID:hgrmeDMn0(1/10) AAS
ここがよく解らない
どういうこと?

円安になれば簡単に利益が増えるので、技術開発や新しいビジネスモデルへの転換が行われず、その結果、賃金が上昇しなかった。
円安は次の二重の意味において、日本を貧しくしたことになる。
659
(1): 2022/03/16(水)22:49 ID:hgrmeDMn0(2/10) AAS
>>655
ごめん意味不明
668: 2022/03/16(水)22:50 ID:hgrmeDMn0(3/10) AAS
>>666
ごめん意味がわからない
681
(4): 2022/03/16(水)22:52 ID:hgrmeDMn0(4/10) AAS
ここがよく解らなかった
解説よろ

■「亡国の円安」としか言いようがない

円安になれば簡単に利益が増えるので、技術開発や新しいビジネスモデルへの転換が行われず、その結果、賃金が上昇しなかった。
円安は次の二重の意味において、日本を貧しくしたことになる。

為替レートが円安になったため、日本円の購買力が低下した。これは、「円安の直接効果」だ。

円安の麻薬効果によって、日本企業が技術開発やビジネスモデルの転換を怠った。これは、「円安の間接効果」だ。「亡国の円安」としか言いようがない。
686
(1): 2022/03/16(水)22:53 ID:hgrmeDMn0(5/10) AAS
>>680
それじゃ筆者の意見を否定するただけで
何の解説や説明にもなってないよ
714
(2): 2022/03/16(水)22:57 ID:hgrmeDMn0(6/10) AAS
>>706
直接効果はまだ解るんだよ
技術開発やビジネスモデルの方
719: 2022/03/16(水)22:58 ID:hgrmeDMn0(7/10) AAS
>>715
ここの人たちは筆者の解説についてはまったく掘り下げないんだね
757
(1): 2022/03/16(水)23:03 ID:hgrmeDMn0(8/10) AAS
>>745
技術開発やビジネスモデル転換にあんまり力いれなくても
とりあえず儲かるから良いか

ってこと?
764
(2): 2022/03/16(水)23:05 ID:hgrmeDMn0(9/10) AAS
>>744
いままでと同じやり方続けちゃったってこと?
804
(3): 2022/03/16(水)23:13 ID:hgrmeDMn0(10/10) AAS
>>786
そうか
ありがとう、筆者の意味が解った

でもこれ実感ないなあそうなのかなあ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*