[過去ログ] 【5〜11歳ワクチン】米国でオミクロン株への入院予防効果74%・・・医師 「推奨するか迷っていたが、今後は保護者に勧めたい」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(4): 2022/03/13(日)11:28 ID:Gceo7X7a0(1/4) AAS
別に俺は反ワクでもワク信でもないけど
CDCや厚労省よりtwitterやヤフコメを信じてる奴の科学的根拠が知りたい
250
(1): 2022/03/13(日)11:34 ID:Gceo7X7a0(2/4) AAS
>>247
「左派メディアから・・・」とかそういうのいいから論文とかデータが見たいの
925: 2022/03/13(日)22:13 ID:Gceo7X7a0(3/4) AAS
>>922
厚労省のどこに「ワクチンで感染が防げる」って書いてある?
嘘はダメだよーぼくちゃん
949
(1): 2022/03/13(日)23:06 ID:Gceo7X7a0(4/4) AAS
>>929
冗談じゃなくなりそうな

乳児がコロナに罹り自宅療養中対応をしてもらえず、亡くなりました。忸怩たる思いの親御さんよりご相談をいただきました。こんな理不尽は許されませんし、問題を軽視し、体制を整えてこなかった、国、厚労省、自治体、医師会など各箇所が真摯に問題として捉え、至急改善しなければ浮かばれません。
Twitterリンク:kuramochijin

倉持仁院長、京都で10歳未満の未就学児コロナで死亡「体制づくりが大切。いい加減見直す時期」と苦言
外部リンク:news.yahoo.co.jp
抜粋
京都府内で新型コロナウイルスに感染した10歳未満の未就学児がこの日、死亡した報道を添付し「医療にアクセスせず、患者さんを単純な基準で分ければ大丈夫という仕組みが問題です」などと厳しく指摘した。

添付された記事によると、死亡した未就学児は2月下旬に38.8度の発熱があり、新型コロナウイルスの検査で陽性が判明。自宅で療養していたが、呼吸が苦しそうな症状が見られ、外来で薬を処方されたものの、容体が急変したという。京都府は死因は不明で、基礎疾患はなかったとしている。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s