[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2022/03/08(火)20:08:19.05 ID:R+0yEm1C0(1) AAS
いいぞ親ロシア派
ユダヤDS税を日本からなくそう
159: 2022/03/08(火)21:26:01.05 ID:0MSgUoT00(3/36) AAS
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して、広く公平に課税されますが、生産、流通などの各取引段階で二重三重に税がかかることのないよう、税が累積しない仕組みが採られています。
・商品などの価格に上乗せされた消費税と地方消費税分は、最終的に消費者が負担し、納税義務者である事業者が納めます。
・消費税が課税される取引には、併せて地方消費税も課税されます。
245: 2022/03/08(火)21:56:30.05 ID:MYofsggb0(1) AAS
まあでも今の所得はずっと横ばいなのに物価高が続いて増税も続いてるから買い控えが続いて負のスパイラルになってると思う
385: 2022/03/08(火)22:56:00.05 ID:sAGm60eF0(11/15) AAS
内需が6割といわれてるので世帯主にしっかり給料を払えば
ふつうの資本主義経済でこんなことにはならなかったんだろうよ
GDP1%の観光とか目をギンギンにしてやることじゃねえwww
467(1): 2022/03/08(火)23:42:57.05 ID:lCY1QZQc0(1) AAS
山本太郎は頭が賢いね
山本太郎の爪の垢を煎じて安倍麻生の日本ぶっ壊した張本人達に飲ませたい
640(1): 2022/03/09(水)02:39:08.05 ID:+MmaZlLR0(3/8) AAS
>>575
税は政策調整のための手段
市場に出回っている通貨の徴収をする事でインフレの抑制と国家の強制力を担保している
一度でも無税国家になったら前例を武器に国を軽視する輩で溢れかえるだろう
ナマポ不正受給の連中のように
673: 2022/03/09(水)07:29:08.05 ID:+qA6Tni20(4/5) AAS
>>669
そうなんだよ。
消費税を価格に転嫁てきない業種とか取引もある。
706(1): 2022/03/09(水)08:38:32.05 ID:+MmaZlLR0(8/8) AAS
税は財源ではない
↓
「税金(国税)は国家予算の財源ではない」ことを理解しよう!
外部リンク[html]:www.eonet.ne.jp
724: 2022/03/09(水)09:12:22.05 ID:h4Dzi2xE0(1) AAS
市中の貨幣はずっとふえてるぞ
MMT理論はもとから破綻してる、少なくとも日本では
925(2): 2022/03/09(水)13:15:22.05 ID:y5ldbgds0(16/17) AAS
>>922
別に2%絶対ではなく3〜5%でもいいんだよ
5年間、10年間の平均インフレ率がその範囲であれば全く問題ない
バブル期は3%超えたこともあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*