[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2022/03/08(火)20:13:58.04 ID:RDIXzAod0(2/11) AAS
"【消費税 増税?】なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史" を YouTube で見る
https://●youtu.be/BHt32bB1Dqw

"【消費税 増税?】増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実〜" を YouTube で見る
https://●youtu.be/JWluc9xSmqU

"【TVじゃ絶対言えない話】国の借金は嘘!?中田敦彦が解説" を YouTube で見る
https://●youtu.be/dZk9DlbEsWU
252
(1): 2022/03/08(火)22:00:18.04 ID:Bm1YfVp50(6/22) AAS
>>248
>消費者が払ってるのはモノやサービスに金を払ってるだけ

そんなことを言ってみても、払ったうちの10/100は消費税と見なされて計算されるだけだしー。
オマエは消費税を払ってないつもりになってるわけ?
336
(1): 2022/03/08(火)22:30:36.04 ID:0MSgUoT00(31/36) AAS
>>329
消費税は消費した時点で支払いして納税側は手続き完了。
源泉徴収の件は手続きが完了してないんだからそりゃお気の毒様。
374
(1): 2022/03/08(火)22:50:55.04 ID:sAGm60eF0(10/15) AAS
>>370
借金=国内投資のことなら
市場性が貧相なんだろうね
413: 2022/03/08(火)23:12:49.04 ID:LDSZbsy00(1) AAS
取り立ての税収は単なる税収で財源では無いが
それが一度国庫にプールされたらそれを財源と呼ばずして何という?
山本太郎はかなり頭が可笑しい
607: 2022/03/09(水)01:30:30.04 ID:9dmIdaMn0(4/4) AAS
>>605
すでに補修不足が出てきて問題視されてなかった?
そもそも税金かけても税収が上がらないのはキャッシュフローが鈍化してるからで、且つデフレなら購買層の資金不足が見込まれてるのに平等に税金取るって言ってるのは草生えるわな
636
(1): 2022/03/09(水)02:32:21.04 ID:K0N1hdmL0(1) AAS
消費税無くなったら売上1000万以下の自営業が困る
691
(1): 2022/03/09(水)08:22:30.04 ID:FIpCuIKX0(1) AAS
消費税廃止を求めてる奴は、結局は実質賃金が上がるのを期待してるんだろ。
でも消費起点だから必ず物価が先に上がるし、仮に全体の実質賃金が上がったとしても底辺ほど賃金上がらないから。
707: 2022/03/09(水)08:40:11.04 ID:DXndAxYf0(3/3) AAS
賃金が低いっつーのは本人にやる気がないだけだから、解雇規制を緩和とか年金を削減したりすればもっと危機感を持って働くようになるだろうよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s