[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 2022/03/08(火)22:24 ID:0MSgUoT00(27/36) AAS
>>305
消費者は消費した時点で支払いしてんだからその時点で納税完了だよ。
請求した事業者が、今度は計算式に従って納税するだけ。
(もしくは自らが消費者として、事業者に支払う)
319(1): 2022/03/08(火)22:24 ID:WB2VUjED0(19/19) AAS
面倒だから消費税廃止しようぜ
いらないよこんな税制、いいこと一つもない
で国債を財源とした政府支出の継続的拡大を!
320(1): 2022/03/08(火)22:25 ID:0MSgUoT00(28/36) AAS
>>302
それ微妙やね。
そりゃただの預り金ではないわな。
321: 2022/03/08(火)22:25 ID:a1HLkqME0(3/4) AAS
インボイス制度導入で中小零細個人事業主、フリーランス、1人親方、みんな死ぬ
もう残された時間はあとわずか
322: 2022/03/08(火)22:25 ID:L1Q2UrV70(1) AAS
さすが中卒は違う
323: 2022/03/08(火)22:25 ID:A6Eh5odu0(7/26) AAS
>>317
話の通じない奴と会話する気ありませんので、自分でどのような判決なのかもう一度リンク先でも読んだらよろしいかと思います
324(1): 2022/03/08(火)22:25 ID:aMBlIWjE0(42/67) AAS
>>313
じゃあ消費者が消費した結果生まれた企業の課税所得に法人税課税されるから法人税は消費者負担になるのか?w
お前が言ってるのはこういうことだぞアホw
325: 2022/03/08(火)22:25 ID:LY6mbGzF0(1) AAS
ロシア軍応援
326(1): 2022/03/08(火)22:26 ID:0MSgUoT00(29/36) AAS
>>312
免税事業者も、仕入れ時は消費者となって消費税払ってるでしょって話。
327: 2022/03/08(火)22:27 ID:sAGm60eF0(5/15) AAS
いまやるととんでもねえ事態を招きそう
わけわからんこと言うてる山本太郎が勝ちそうw2ww
328: 2022/03/08(火)22:27 ID:0MSgUoT00(30/36) AAS
>>312
単に手続きとか大変の割に納税額がしれてるからだろうけど、
インボイス制度がきちんと機能したら、免税事業者って無くなるかもねw
329(2): 2022/03/08(火)22:27 ID:aMBlIWjE0(43/67) AAS
>>318
源泉徴収された所得税を払わずに会社が倒産したら個人に確定申告して納付しろと請求が来るが、何で消費税は預かった奴が払わなくても個人に請求来ねえんだよw
言ってることめちゃくちゃだぞw
330(1): 2022/03/08(火)22:27 ID:Bm1YfVp50(16/22) AAS
>>324
話をそらすなよw
早く負けを認めろよw
かなり苦しくなってるぞww
消費した消費者がどうやって消費税の支払いを逃れるんだっての。
331(1): 2022/03/08(火)22:28 ID:aMBlIWjE0(44/67) AAS
>>326
だから預かった金から払った金引いて納付すりゃいいだろ
332(1): 2022/03/08(火)22:29 ID:Bm1YfVp50(17/22) AAS
>>329
>個人に請求来ねえんだよ
個人は消費した時点で納税が完了してるからだろ。
333(3): 2022/03/08(火)22:29 ID:A6Eh5odu0(8/26) AAS
>>320
苦しい言い訳は不要です。
判決文に「消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない」と書いてあり、
この判決は控訴しなかったことで確定しました。
334(1): 2022/03/08(火)22:29 ID:aMBlIWjE0(45/67) AAS
>>330
お前が払ったのは消費税じゃなくて法人税とも言えるだろっていってんだよアホw
どうやって消費税と法人税を分離するのか言ってみろよw
335: 2022/03/08(火)22:30 ID:aMBlIWjE0(46/67) AAS
>>332
してねえだろ預かった奴が払ってねえんだから
336(1): 2022/03/08(火)22:30 ID:0MSgUoT00(31/36) AAS
>>329
消費税は消費した時点で支払いして納税側は手続き完了。
源泉徴収の件は手続きが完了してないんだからそりゃお気の毒様。
337: 2022/03/08(火)22:31 ID:0MSgUoT00(32/36) AAS
>>331
インボイス制度が出来たらそうなるだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s