[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865(3): 2022/03/09(水)11:11 ID:K7+t0MnT0(9/14) AAS
インフレになると債務が多い政府が困るという話なのに、何で政府が得するとか勘違いできるのかが不明。
今現在、0%近辺に国債金利誘導してる状態でも、国債の利払い費は年間8兆円くらいになる。
事実上の金利平均は1%前後といったところだ。
例えばインフレ率が2%になったら、当然金融緩和も終わり市場原理に基づく金利の状態になり、
国債金利は3〜4%あたりが普通になる(日本より格付けが上の米国債金利が平時で3%以上の金利がつくので、日本国債はそれくらいにはなる)。
当然、国債を借り換えたり新規で出す度に、国債金利が高い奴に切り替わっていくので、
国債利払い費がどんどん増え続け、債務がでかい政府は利払い費で追い込まれる。
債務が小さければ、経済成長による税収増で、利払い費の増加をどうにかできる場合が多いが、
経済規模政府規模に比して債務がデカすぎる状態だと、どうにかできない可能性が高くなる。
省1
866: 2022/03/09(水)11:13 ID:J9MRUKMq0(15/18) AAS
>>865
国債発行→日銀引き受け=通貨発行
867: 2022/03/09(水)11:14 ID:5DIq9kZ50(16/33) AAS
>>854
日本の場合はベトナムや中国から留学とか研修って名目や南米の日系人とか入って来てるけど
まだ他の先進国よりかなり少ないね
問題はフェミやジェンダーが強い国は少子化が止まらないんだよ
女の人権どーでも良いとは言わないけどフェミやジェンダー推進したら持続不可能ってのが事実なんだわ
育児する親には人権なんてないからな
有給休暇もなきゃ一週40時間なんて上限もない
子供が泣けば深夜だろうが対応しなきゃならんだろ
868: 2022/03/09(水)11:14 ID:J9MRUKMq0(16/18) AAS
既にデジタル輪転機はフル稼働!
869(1): 2022/03/09(水)11:14 ID:xM64tGoD0(7/9) AAS
>>861
それは物々交換社会と累積的なインフレになるから結局国民は困るよ
870: 2022/03/09(水)11:15 ID:J9MRUKMq0(17/18) AAS
日本に中央銀行機能は既に存在しない。
871(1): 2022/03/09(水)11:17 ID:XDis8WAb0(3/4) AAS
>>865
インフレになるということは名目の国民所得も上がるんだよね
つまり、名目税収も連動して増えるということ
金利上昇分と相殺されると単純に考えれば
政府の実質負担に対してははニュートラル
一方既発国債の残高は名目のまま据え置かれる
872: 2022/03/09(水)11:19 ID:J9MRUKMq0(18/18) AAS
>>871
預金者などの法定通貨保有者や年金保険債権者の犠牲に成り立つ。
873: 2022/03/09(水)11:22 ID:XDis8WAb0(4/4) AAS
だから貯蓄から投資へなんて言われる
874: 2022/03/09(水)11:22 ID:GQhXSwzM0(6/8) AAS
>>838
やっぱりそうか。公共事業やれやれと言う人がよく主張してたのがケインズの原文はそんな表現ではないのに穴掘って埋めるだけでも効果があるとか、公共事業の昔からの実例としてエジプトのピラミッドがあるとか調べたら正確な情報じゃないだろってのがあって胡散臭い感じはしてたから腑に落ちた。
875(1): 2022/03/09(水)11:29 ID:5DIq9kZ50(17/33) AAS
>>862
こわいの中国だな
日本より凄い高齢化社会が待ってる
一人っ子政策で子供を減らして
その子供が小皇帝と甘やかされまくって育って異様に人権意識が強すぎる
日本より悲惨な気がするよ
876: 2022/03/09(水)11:33 ID:BLkUNMYU0(1/2) AAS
>>831
介護もなく福祉も未熟な時代に戻れということか?
877(1): 2022/03/09(水)11:36 ID:BLkUNMYU0(2/2) AAS
>>865
GDP比はれいわ信者が徹底的に避ける話題のイメージ
為替も
都合が悪い事が分かりやすい
878: 2022/03/09(水)11:39 ID:GQhXSwzM0(7/8) AAS
>>875
人権無視の中国共産党vs一人っ子政策のわがまま中国人
想像しただけでおっかねーやw まぁ国外には見せないようにはするんだろうけど。
879: 2022/03/09(水)11:45 ID:lkSk3jVW0(1) AAS
>>1
ダメだ、こりぁあw
880: 2022/03/09(水)11:46 ID:P1QEYCgV0(1) AAS
税金廃止しようぜwwwwww
881: 2022/03/09(水)11:47 ID:Hlae7fSg0(1) AAS
頭悪いやつが支持してるとよくわかるな
シールズ w w w
882: 2022/03/09(水)11:51 ID:R6dDRzO40(1) AAS
これを支持するやつってすごいよな。
絶対に不可能だからこそ言えること。
実現する気なんてさらさらない。自分が次回当選する支持だけ得られればいい。
こんな少数じゃ何いっても実現できない。
しかしそれを必死に支持するバカ。滑稽だね。
883: 2022/03/09(水)11:52 ID:8nMTBKVs0(1) AAS
家電リサイクル法も無くせよ
これのせいで日本のテレビ白物家電が壊滅した
リサイクルであげてんだからむしろ金もらわないといけないのに処分費用がかかるとか意味がわからん
884: 2022/03/09(水)11:52 ID:rM4m4bLQ0(3/4) AAS
>>703-705
EU、同意なき性行為は強姦に 域内共通の基準導入へ
2022/3/9 09:35 (JST)
外部リンク:nordot.app
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s