[過去ログ] 【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり5 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2022/03/06(日)23:50:32.38 ID:uvEw5gci0(1/2) AAS
インデックスファンドに月1万円積み立てるだけでいいのにやらないんだよなぁ
117: 2022/03/06(日)23:56:38.38 ID:BFHaUr1O0(5/6) AAS
>>98
今の若者が職人にならないのはやっぱり、賃金下がってただの3kに成り下がったのが原因
216: 2022/03/07(月)00:07:47.38 ID:239M51fZ0(1/4) AAS
明るい話してやろう
国が貧しくなるとサッカー強国になれる法則
娯楽がサッカーと酒と喧嘩とセックルしかないから貧困から抜け出すにはサッカーで成り上がるしかないガキがこれから日本でもわんさか出てくる
そう遠くない未来、日本はワールドカップで優勝争えるぐらいサッカー強国なる
338(1): 2022/03/07(月)00:20:06.38 ID:LIWMvUFP0(6/13) AAS
>>325
だよね。
物価違うんだからそりゃ年収レンジ違うの当たり前じゃない?
393: 2022/03/07(月)00:27:31.38 ID:xLTu4XBN0(3/7) AAS
>>389
入れたら奇跡だわな
451: 2022/03/07(月)00:34:58.38 ID:xLTu4XBN0(7/7) AAS
スタバってお洒落なイメージあるけど実際は貧乏人が行く所
金持ちはコメダな
コーヒー一杯で200円の価格差あるから
456: 2022/03/07(月)00:35:29.38 ID:4J9a18Lz0(4/64) AAS
どんな小さい会社でも、我慢した奴が勝ち組w
678(1): 2022/03/07(月)01:04:45.38 ID:S5FGgtsX0(1) AAS
貯めすぎてその大半を使わず生涯を終えるのが多いんじゃないの
子供が居るなら財産を残してやるのはけっこうなことだが、独り身なら使いきらなきゃただのバカだろ
727: 2022/03/07(月)01:09:55.38 ID:gHmZ/JHQ0(2/2) AAS
笑い。
俺は神
そして
俺は神
世界
省20
875: 2022/03/07(月)01:29:31.38 ID:hO2YyHxD0(8/13) AAS
>>867
3年で乗り換えるやつ
10年以上乗るやつ
どんな車に乗るか
随分と誤差が激しい考え方だこと
902: 2022/03/07(月)01:33:10.38 ID:rbH1I1O30(27/32) AAS
>>880
車の車体の価格が入ってないな
新しい車は車体代が高いけど車検費用は安くなる
古い車は車体代は安いけど車検費用は高くなる
907: 2022/03/07(月)01:34:07.38 ID:L9WPtExT0(1/3) AAS
>>896
俺もそれくらいだけど税金でかなり吸い取られるから自由にお金使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s