[過去ログ] 【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換3 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): ベクトル空間 ★ 2022/03/06(日)21:00 ID:RlLXRWV39(1) AAS
外部リンク:www.zakzak.co.jp

(全文はリンク先を見てください)

日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった。左派関係者は否定するが、ネットで探すとそうした議論はいくらでも出てくる。

今回のロシアの侵攻でも分かるように、自国で憲法9条のような規定を持っていても相手の侵攻阻止には役立たない。ウクライナ憲法でも、領土の不可侵・不可分が定められているが、ロシアを止められなかった。

自国でできることは、防衛力を高めることと、同盟関係を結ぶこと、そして相手国の民主度を高めることだ。
省7
32
(1): 2022/03/06(日)21:11 ID:YemRk43O0(1/17) AAS
>>1
立憲共産党やれいわはこれを見てちゃんと党の方針を見直さないとなw
37: 2022/03/06(日)21:13 ID:GfXCC1z40(1) AAS
>>1
核装備しろよ
87: 2022/03/06(日)21:27 ID:axralkcW0(1/11) AAS
>>1
日本の軍事増強は現実的ではない

今は待ったなしの経済復興

『失われた30年を取り返す』

ここに集中
137: 2022/03/06(日)21:37 ID:i4EUiqxF0(4/5) AAS
>>1
それと、今回のロシアの侵略戦争で判った事は
芸人と無能ボンクラ政治家が国のリーダー
になると、プーチン、習近平、ブタキムに
舐められて、侵略される事が判ったな!!

日本で言えば、ロンブーの性犯罪者田村淳や
河野ゴミズミの無能ボンクラ野郎ども!!

反原発で、敵基地反撃能力さえ、持たない!
と、公約にしてる無能キチガイが総理に
為ったら、100%プーチン、習近平ブタキム
省4
147: 2022/03/06(日)21:39 ID:GP6g5ecw0(1) AAS
>>1
日本国憲法前文より

>日本国民は、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

この前提が崩れたんだから仕方ない
日本のせいではない
183: 2022/03/06(日)21:46 ID:ttcvcDNQ0(1) AAS
>>1
> 日本維新の会や国民民主党は議論しようとしている。自民党でも一部には議論をさせないのはおかしいという意見も出てきている。

へー、野党のほうが積極的なんか
こういう時代になったんだな
234
(1): 2022/03/06(日)21:55 ID:xkkomgvr0(1/3) AAS
>>1
憲法9条無くして

核武装

これこそ

お花畑

頭が
省4
236: 2022/03/06(日)21:55 ID:XSHI2nZW0(1) AAS
>>1
憲法改正から逃げ自衛隊を国軍とすることも出来ぬ
為政者が、米国という虎の威を借りて核を持ち込ませ
ようと言い出した。
「芥子の花畑」脳とでも謂うべきであろう。
246: 2022/03/06(日)21:57 ID:xkkomgvr0(2/3) AAS
>>1
憲法9条無くして

核武装

これこそ

お花畑

頭が
省4
306: 刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を 2022/03/06(日)22:15 ID:DRYRDCN90(1) AAS
>>1コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
 
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
省5
310: 川邉雅志 ◆tS1U0xK6MQ [age] 2022/03/06(日)22:16 ID:RnNJ1ZAo0(1) AAS
>>1
志位先生の「他国へ侵略できないようにするのが憲法9条」発言でお花畑から脱却した。
今は橋下氏vs自民党議員の憲法改正賛成派同士の議論がメイン。
352
(1): 2022/03/06(日)22:25 ID:VaetBRH10(1) AAS
>>1
>高橋洋一

はい解散
366: [age] 2022/03/06(日)22:30 ID:4KkpqZqz0(1) AAS
>>1
糞左翼マスゴミが許しませんので(笑)
ぐんくつの音が聞こえてくるよ!
402
(1): 2022/03/06(日)22:40 ID:NFfyOG+t0(1/2) AAS
>>1
嘘記事

9条は日本を守る法律ではない
日本を守る法律だと言ってる人は見たことも聞いたこともない
ウヨは息を吐くように嘘を言う
471: 2022/03/06(日)22:57 ID:cRcSJ0qU0(1) AAS
>>1
軍事費よりもまずはゲリラ戦出来る人員の増加だな
一般人に銃のイロハを教えよう
488: 2022/03/06(日)22:58 ID:uKDf46z90(1/5) AAS
>>1
拳法道場の方が役に立ちそう
504: 2022/03/06(日)23:01 ID:8WnmaQ8M0(1) AAS
>>1
命とか暮らしとか女にウケるような言葉を使ってるところが広告代理店発案の官僚的目線だな

この時点でSDGsとか大豆肉とかと同じ臭い
509: 2022/03/06(日)23:02 ID:57kvZR1b0(1) AAS
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代- センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
外部リンク:examist.jp

氷河期時代と2010年代-のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代-の真の受験戦争世代の入試)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)
省4
579: 2022/03/06(日)23:15 ID:wq8HR9am0(1/2) AAS
>>1
>日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった

クソワロタwwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*