[過去ログ] 【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換3 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2022/03/06(日)21:13:23.52 ID:GfXCC1z40(1) AAS
>>1
核装備しろよ
153: 2022/03/06(日)21:40:09.52 ID:aLclVcuq0(1/12) AAS
>左派関係者は否定するが、
ポスターとかインタビューとか残ってるしな
沖縄の基地反対派が言ってた「基地があるから攻撃される」ってのもこの変形
328(1): 2022/03/06(日)22:20:48.52 ID:ApcTrMjA0(2/3) AAS
>>317
憲法改正への具体論が皆無だね。
365: 2022/03/06(日)22:30:12.52 ID:0ST70La40(1/2) AAS
この記事を書いた高橋洋一は
コロナ禍や京アニ放火事件でデマを飛ばしまくった上に
「つい出来心で」時計を盗んだ前科もあるオッサンです
どれくらい信じるに足るんでしょうかね
462: 2022/03/06(日)22:55:40.52 ID:GT34gbfV0(23/50) AAS
>>452
ロシアはウクライナを侵略したが、NATO加盟国には侵略できていない。
これは結局「核の傘」が有効な証。
現状の日米同盟で不安なら、先に書いた様に日米同盟強化しつつ進めて行けばよい。
愚痴っていても嘆いていても日本は守れない。目標を決めて動いていくしかない。
480: 2022/03/06(日)22:57:47.52 ID:oVgK2bVk0(2/2) AAS
>>463
ありがとう自民党
こういうことか
506(2): 2022/03/06(日)23:01:31.52 ID:lVxykzOQ0(2/5) AAS
>>476
9条は国防に利用できない
550(1): 2022/03/06(日)23:09:25.52 ID:kDuAiCw/0(8/17) AAS
個人的な主張として9条はあったまま核保有が理想
601(2): 2022/03/06(日)23:19:21.52 ID:HQy4P47A0(2/2) AAS
ケンカをしなければケンカに負けないという究極の説があるのだよ
742: 2022/03/06(日)23:47:03.52 ID:GT34gbfV0(47/50) AAS
>>724
軍事力の必要さは、今回のウクライナ侵略戦争で気付いた人も多いんじゃないですかねぇ。
日本人の覚悟が問われそうだ。
754: 2022/03/06(日)23:50:31.52 ID:iU0rynCu0(27/28) AAS
>>744
>敵国条項に該当する国が起こした紛争に対して
>紛争に対して
ってなんんだ?
難癖付けて侵攻されると、日本が紛争を起こしたことになるのか?
755(1): 2022/03/06(日)23:50:33.52 ID:+2jvc2340(9/9) AAS
ドイツの場合、核シェアリングを公表しましたが→敵国条項は発動せず
難癖付けられて攻め込まれることもありませんでした
これで日本だけ適用されるとむしろこれまでドイツを看過していた他国が
論理矛盾起こすから日本だけ核武装したからといって攻め込まれるという方が
まさにお花畑の思考方式
920: 2022/03/07(月)00:33:31.52 ID:qJO5oSr80(5/5) AAS
思想統制言論統計をする国では危険すぎて軍備を持たせるわけにはいかない
思想が内心の自由の範囲内だと理解できない連中も同様だ
949: 2022/03/07(月)00:43:59.52 ID:seYsde710(14/20) AAS
>>935
話のすり替えすんな。
北朝鮮は間違いなく近隣諸国に被害出して、現実に悲しんでる日本人が今も居る。
北朝鮮は現在進行形で近隣諸国の平和を脅かしている。
お分かり?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s