[過去ログ] 高市早苗、最高指揮官ならどこをゴールにして戦わせるか?に回答「申し訳ないけど最後まで戦っていただく」 ★5 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(3): 2022/03/06(日)16:16 ID:n0vvLm0G0(1) AAS
日本とウクライナじゃ想定される脅威が違うだろう
素人同士の問答だからピント外れだよ
238: 2022/03/06(日)16:20 ID:kl9Shovq0(7/14) AAS
>>207
そうだね。
ウクライナと違って日本は、移民大好き売国奴自民党が大量に輸入した支那チョソベトコンが戦争開始と同時に反乱を起こすからウクライナとは全く違う戦争になるよね。
272(2): 2022/03/06(日)16:24 ID:ULDJcw5t0(15/35) AAS
>>207
そりゃそうだよ。橋下はわざとピントをずらして高市を罠にはめようとしているんだから。
いいか? >>1
1)橋下は「軍」と言わず、「戦闘員」と あいまいな言葉で言っている。
市民が火炎瓶作っているウクライナの現状を見ると、多くの人は
「戦闘員=全国民」と見るだろう。
しかし、高市が答えたのは、あくまでも「戦闘員への指示」である。
よって「一億総玉砕かよw」と言っている奴は まんまと橋下に引っかかっている。
続く
281: 2022/03/06(日)16:25 ID:ULDJcw5t0(16/35) AAS
>>207
>>272 の続き
2)「ゴール」という言葉を使っている。
「落としどころを橋下は聞いている」と言っている奴はインチキ or 橋下に引っかかっている。
「戦闘員のゴール」は「停戦条約」ではない!
停戦条約は「上層部のゴール」である。橋下の質問は、最初から矛盾しているんだよ。
しかし、高市は言葉通りにとらえて「戦闘員のゴール」として「最後まで戦っていただく」と答えた。
当たり前だろ。現場の戦闘員が勝手にゴールしたらダメだ。
3)2に似ているが、今回のウクライナでは現場の戦闘員にはゴールは無い。
攻める側ではなく、守る側なんだから、ロシアが攻撃を続ける限り、守り続けるしかない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s