[過去ログ] ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★8 [スペル魔★] (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170
(1): 2022/03/06(日)12:19 ID:j2Sn0jaZ0(1/7) AAS
ロシアは弾を打ち尽くす
ウクライナは西側から弾が供給される

長引いたら戦争にならんね
ウクライナ圧勝

戦争とは補給なんだよ

日本もアメリカ相手に序盤は勝っただろ
しかし、日本の補給は続かず
アメリカはどんどん補給されて日本を圧倒した

今回も同じこと
184: 2022/03/06(日)12:22 ID:j2Sn0jaZ0(2/7) AAS
>>174
全く逆

ロシアも恐ろしい少子化だぞ
しかも士気が低すぎて新兵が全然役に立たない

逆にウクライナは士気が高くて、市民から兵士が湧いてくる
244: 2022/03/06(日)12:38 ID:j2Sn0jaZ0(3/7) AAS
>>231
ロシアの滅亡なんて必要ないよ
長期化でロシアが疲弊すれば、そのうちプーチンが失脚する

そうしたら、次は西側と仲良くする大統領が就任して
ロシアもEUとNATOに入って復興

ロシアも加わった中国包囲網が完成してめでたしめでたし
これがアメリカが考えてる勝利だろう
288: 2022/03/06(日)12:49 ID:j2Sn0jaZ0(4/7) AAS
>>267
普通に最初から予想されてたことだよ

ロシアの大物退役将校が反対を表明してたぐらいの糞作戦
軍の専門家が考えた作戦じゃなく、素人の政治家=プーチンが考えた侵攻作戦

当然、失敗する
368
(2): 2022/03/06(日)13:14 ID:j2Sn0jaZ0(5/7) AAS
ロシア擁護は金で雇われて適当に仕事してるのかしらんが
頭が悪すぎてどうしようもないよね
387
(1): 2022/03/06(日)13:21 ID:j2Sn0jaZ0(6/7) AAS
>>374
現場の人たちは悲惨だし大変だと思う
同情するわ

でも、大勢としては、モスクワへの進撃が完全に止まり、
スターリングラードの攻防戦やってるぐらいの感じ
当時すでにドイツの勝ちはなかったように、今やロシアの勝ちはない
412: 2022/03/06(日)13:31 ID:j2Sn0jaZ0(7/7) AAS
>>397
チベットとウイグルを西側が助けたくても手段がないのよ
戦争とは結局補給なんだけど、チベットやウイグルへ補給する道がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s