[過去ログ]
【悲報】 アメリカの国防総省 「5日以内にウクライナの首都・キエフが陥落する可能性が高い」3 [ベクトル空間★] (1002レス)
【悲報】 アメリカの国防総省 「5日以内にウクライナの首都・キエフが陥落する可能性が高い」3 [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:08:46 ID:J9VvKyHn0 あの車列が到着したらそらそうだろ 電撃戦を耐え切っただけでもよくやったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/630
631: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:08:48 ID:+4uS4Ogy0 >>83 ひまわりを植えにきたらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/631
632: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:08:50 ID:dJ2Brqli0 >>583 補給物資を運ぶのに、決死隊を組んでた大日本帝国を思い出すな。 日本の補給物資は海だったので全部沈んだけど、ウクライナは陸だから 補給物資を狩られたら全部ロシアのものになっちゃうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/632
633: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:08:58 ID:845HnAt40 >>487 その割にはロシア一向にキエフ制圧できてないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/633
634: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:08:59 ID:ZGmSg7Ox0 ウクライナに親ロシア派の政権が出来て国がロシア寄りになるのは想定済なんだろうな 今行われているのは非難決議と制裁でロシアの国力を徐々に弱体化させる長期的な戦略の一環ってことだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/634
635: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:02 ID:6liYmONl0 キエフが陥落してもその後ロシアがすぐ陥落するだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/635
636: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:02 ID:2NGyBdNh0 でも最終的にロシアの負けなんだが この制裁で数年も軍を維持している事は無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/636
637: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:03 ID:ek8fe6ui0 >>602 日本は焼け野原になってたよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/637
638: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:03 ID:iec40Y3D0 >>509 制裁解除のためには折を見て表向き政権が変わったようなポーズくらいはするだろう そういうときにエネルギー関係とかでEUのどこか一国が抜け駆けしたりせずに、結束して対応を継続できるかが問題かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/638
639: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:05 ID:ZbIbIhKf0 >>602 アメリカ様「大量破壊兵器が・・・」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/639
640: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:06 ID:IApF7mx40 撃退できる確かな見込みがあった上でこんな風に真逆の情報を流して 実際に撃退してみせれば、自分たちの強さに加えプーチンの誤算や無能さを 演出できるし、ひいてはロシア国民や軍部からの信用失墜を引き起こせるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/640
641: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:10 ID:rbYqYBee0 欧米の工作員イライラで草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/641
642: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:15 ID:dev4Vbwr0 >>350 勝てると思うんだったら戦えばいいけど 負ける公算が大きいなら降参した方がいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/642
643: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:16 ID:me7CSwqx0 ウクライナがイケてますって日本語情報がたくさんあったけど、 実際は…w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/643
644: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:18 ID:b9Y9ZCur0 だいたい、NATOがいくら拡大されようが、核が隣国に配備されようが、 ロシアがそれらの国から軍事侵攻される可能性なんてコンマ以下だろ いったい何を焦ってこんなことをしてるんだろうなあ 今回の無意味な軍事力行使の代償として経済はほぼ死亡、ロシア人の財産は大幅に 棄損されることになるわけで まったく意味がわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/644
645: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:22 ID:w+Ov1IGS0 ウクライナが戦車3000両も持ってたりドイツがスティンガー1000個供与するとかニュースになったたけど 自衛隊ってそう考えると規模小さいな。ジャベリンやスティンガーの様な物なんて 数百個位しか無いんじゃないのか。戦車も確か数百両だよな 戦争になった時あっと今に弾切れ兵器切れになるんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/645
646: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:24 ID:rFcujBK80 ゲームの映像信じる馬鹿もいるから凄いよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/646
647: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:27 ID:v3VYXTdv0 >>608 もっと前じゃね プーチンは旧ソ連の指導者を激しく批判してたし 理想はキエフ大公国あたりだと思うぞあの歴史観は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/647
648: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:09:38 ID:A9G8ez/k0 >>607 他国は経済制裁のみどころか武器を与えてるのに 何故日本が上位になるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/648
649: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:09:41 ID:F1b8mwyy0 今の大使が松岡洋右みたくキレて国連脱退ナチス化するとみた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/649
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.249s*