[過去ログ] 「今さらサークル入れず」コロナ禍で大学2年生の辛さ際立つ「来年就活、支援を」 [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(1): 2022/03/02(水)07:39 ID:VkbqAT010(1/8) AAS
ウクライナのように明日どうなるか解らん人も居るのに
こいつらは友達作りとサークルの心配か
日本の未来は暗いな
263
(1): 2022/03/02(水)07:44 ID:VkbqAT010(2/8) AAS
普通の大学生活を送ってないから
大学生=サークルという思い込みが激しくなってるんだろな
実際行けば解るが、サークルやってない奴も沢山居る
385: 2022/03/02(水)08:35 ID:VkbqAT010(3/8) AAS
サークルなんて忙しくなったり人間関係のいざこざあったりで
4年になる頃にはサークルやってない奴の方が多くなるよ
キャンパスライフに妄想が膨らむのは仕方ないけど
408: 2022/03/02(水)08:41 ID:VkbqAT010(4/8) AAS
Marchとか国立未満の大学のサークル加入率ってどのくらいなんだろ
自慢できる学校じゃないから帰属意識も薄いだろうし5割切ってる気がするけど
463
(2): 2022/03/02(水)08:57 ID:VkbqAT010(5/8) AAS
大学の友達なんて卒業したら9割以上疎遠になるよ
30近くになると勤務先で社会的格差も出るし
ボーナスの話なんて迂闊に出来ない
487
(1): 2022/03/02(水)09:07 ID:VkbqAT010(6/8) AAS
>>482
兵役は良いアイデアだな
人とも関われるし国防の為にもなるから
526: 2022/03/02(水)09:29 ID:VkbqAT010(7/8) AAS
今思えばサークルなんて別にやらなくても良かったけどね
サークルが何かの役に立った記憶が無い
698: 2022/03/02(水)12:31 ID:VkbqAT010(8/8) AAS
大学の友達なんて卒業したら縁切れるんだからどうでもいいだろ
お前らの親は50近くになっても毎日大学時代の友達と遊んでるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s