[過去ログ] 「今さらサークル入れず」コロナ禍で大学2年生の辛さ際立つ「来年就活、支援を」 [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485: 2022/03/02(水)09:07 ID:BNjBRIbT0(1/6) AAS
いまの大学2年生

部活の大会無し!
体育祭中止!
文化祭中止!
いきなり卒業式!
卒業旅行自粛!
新歓コンパ無し!
対面授業ほぼ無し!
バイト先ほぼ無し!
給付金無し!
省1
495
(2): 2022/03/02(水)09:10 ID:BNjBRIbT0(2/6) AAS
>>483
学生がバイトしやすい所が減ってるんだよ
504: 2022/03/02(水)09:18 ID:BNjBRIbT0(3/6) AAS
>>486
>>491
いまの大学2年生は大学入学時からリモートやってる大学が多かったので真っ新な状態でみんなが集まる機会がマジで少なかった

「みんな同条件」で片づけるのが可哀そうなくらいコロナに振り回されてる世代
521
(1): 2022/03/02(水)09:27 ID:BNjBRIbT0(4/6) AAS
>>510
飲食や引っ越しみたいに短時間でシフト合わせやすいバイトが減ってるんだよ
大学の授業との活動も両立させる必要があるわけでなんでもかんでもというわけにはなかなかいかない

条件が合いそうなバイトは他の学生も同じなので競争率高い
535
(1): 2022/03/02(水)09:33 ID:BNjBRIbT0(5/6) AAS
>>528
大学は授業やテストもあるのでシフトを合わせやすい・変えやすいバイトの方がやりやすいんだよ
飲食とかはバイト先も元からそれを踏まえてやってる所が多いので学生もやりやすかった
558: 2022/03/02(水)09:45 ID:BNjBRIbT0(6/6) AAS
>>553
氷河期もそこまで選ばなければ就職できてたぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s