[過去ログ] 【恐怖】“オミクロン後遺症”患者が急増 治療する都内クリニックは [puriketu★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): puriketu ★ 2022/02/28(月)19:31 ID:mlT9y/yu9(1) AAS
新型コロナウイルスの新規感染者数の減少が緩やかな状況の中、オミクロン株の後遺症に悩む人が急増している。

治療に取り組む東京都内のクリニックを取材した。

渋谷区の「ヒラハタクリニック」の新型コロナ後遺症外来は、先週、およそ350人の患者を診察した。

患者は、1月下旬から、およそ1.5倍に増えている。

40代患者「すぐ疲れるので、朝起きて、洗濯とかはできるけど...」
省12
9: 2022/02/28(月)19:35 ID:v2yr8KsX0(1) AAS
>>1
オミクロンの後遺症ではなく、

ワクチンの後遺症。
19: 2022/02/28(月)19:39 ID:iE9TROSK0(1) AAS
>>1
さっさと三回目ワクチン接種しないから
20
(2): 2022/02/28(月)19:39 ID:zYnCF7Ts0(1) AAS
>>1
ワクチン撃ったら ちんちん立たなくなった! どないしてくれるんや
94
(1): [さage] 2022/02/28(月)20:16 ID:IcXdTLsz0(1/4) AAS
>>1
週350人、ボロ儲けでさな
96: 2022/02/28(月)20:17 ID:W/BmkReX0(1/20) AAS
>>1
これコロナ後遺症じゃないだろ、明らかにワクチン後遺症だね
101: 2022/02/28(月)20:18 ID:5HlbCrhj0(1) AAS
>>1

ああ、ワクチン2回接種した奴が罹るやつか。

3回目を打つと 後遺症がもっと酷くなるんだって?
173: 2022/02/28(月)20:47 ID:CvngTyBX0(1) AAS
>>1
それ、ワクチンうったからだよ
248: 2022/02/28(月)21:51 ID:zyemAIXN0(1) AAS
>>1

・「倦怠感は甘え」
・「脱毛は加齢が原因」
・「原因はワクチン」

廃れた掲示板に掃き溜まっている連中が書き込むことは、これらのどれかだろw
283: 2022/02/28(月)22:30 ID:jFdZLvL40(1/3) AAS
>>1
ワクチン接種してるのしてないの?
285: 2022/02/28(月)22:34 ID:jFdZLvL40(2/3) AAS
>>1
ワクチン接種の有無と回数が重要

ワクチン接種して後遺症なら接種の意味がないどころか害悪の可能性あり
339: 2022/02/28(月)23:38 ID:m/TF5b6l0(1) AAS
>>1
筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群は普通一気に来るもんだよ
394: 2022/03/01(火)01:21 ID:9Q0MCDQq0(1) AAS
>>1
生きてる価値の無い奴が感染してるだけだろ
462: 2022/03/01(火)06:18 ID:yClaT8n60(1) AAS
>>1
国内で拡大が懸念されるオミクロン株"BA.2"について 現時点で分かっていること(忽那賢志)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
BA.1(B.1.1.529.1)
BA.1.1(B.1.1.529.1.1)
BA.2(B.1.1.529.2)
BA.3(B.1.1.529.3)
このうち、日本を含め世界で主流になっているのはBA.1です。
しかし、BA.2も世界各国で報告が増えてきており、日本国内でも東京、大阪、神奈川など複数の地域で市中感染が確認されています。

デンマークでは、2021年12月からBA.1が拡大していましたが、後から侵入してきたBA.2が現在はこれを超えて広がっており、現時点でゲノム解析が行われているウイルスのうち90%以上を占めています。
省4
463
(1): 2022/03/01(火)06:19 ID:dq7EGI+90(1) AAS
>>1
こういう不定愁訴長く続いてる系ってコロナそのものでじゃ無い様な…
普通に運動するとまた違ったりマインド問題な気がする


おはようございます、4/5と5/5の2つ観て今お茶煮だしてるところ…まだ眠くzzz
34回のと1か月でこれだけの数字のとで違いありつつどちらも愛に溢れている…
唯一無二、不二だなって。かけがえの無い存在を無数に感じながら心が整頓
朝エクササイズとかメンタルケアって様々出来てそれが一級の嗜みだよね
3月始まりました…がんばろう!!!!!
464
(2): 2022/03/01(火)06:20 ID:aFTKk1zY0(1) AAS
>>1
Nature Medicine から出た新型コロナウイルス感染症後の後遺症に関する論文、脳卒中、不整脈、心筋心膜炎、心筋梗塞、塞栓症が増えるという結果は予想はされていたけどきちんと示されるとかなりショックで、さらに個人的には 95%CI の狭さが衝撃的すぎる😦
Twitterリンク:sekkai
新型コロナウイルス感染と ACE2 が関係しているからそりゃ心血管系イベントは多少増えるだろうなと思っていたけれど、ここまで全ての疾患で増えるなんて誰が想像しただろうか。どの outcome HR 95%CI も1を跨いでいなくて、そしてこの狭さよ…。
この結果を外挿して考えると、数年後に認知症リスク増大が示されていても自分は全く驚かない。

Long-term cardiovascular outcomes of COVID-19
外部リンク:www.nature.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
478: 2022/03/01(火)06:35 ID:Gn11SBKM0(1) AAS
>>1
飲酒の頻度が高い人は新型コロナワクチンの効果が出にくい 千葉大病院が確認 | TECH+
外部リンク:news.mynavi.jp
併せて年齢、性別、飲酒頻度、1回目と2回目の接種間隔などの因子と抗体価との関連についても調査を実施した結果、「免疫抑制薬の内服あり」、「年齢が高い」、「副腎皮質ステロイド薬の内服あり」、「飲酒の頻度が高い」といった因子では抗体価が上がりにくいことが、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の既往歴がある(すでに感染したことがある)」、「女性」、「1回目と2回目の接種間隔が長い(18日〜25日)」、「抗アレルギー薬(花粉症薬など)の内服あり」といった因子では抗体価が上がりやすい傾向がみられたという。

ワクチン後の抗体価、喫煙者や高齢者で低下|医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
外部リンク:medical.jiji.com
481: 2022/03/01(火)06:40 ID:8F8+AyR10(1/4) AAS
>>1
デマも大概にしとけ。
492: 2022/03/01(火)07:15 ID:5dmI4PIu0(1/2) AAS
>>1
> 渋谷区の「ヒラハタクリニック」

またここかw
493: 2022/03/01(火)07:16 ID:5dmI4PIu0(2/2) AAS
>>1
> 40代女性「(職場復帰して)4日目、いきなり職場でつらくなっちゃって。本当に立てなくなって、
> 早退をお願いして、耳とか聞こえてるし、頭も(意識も)あるんだけど、動けなくなるんですよね、それが結構こわくて」

それ典型的なワクチン後遺症だわな
2回接種済みだったりするんじゃないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*