[過去ログ] 【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★11 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/02/26(土)15:37 ID:E0xK5Wb/0(1/18) AAS
>>60
NATOも兵器供給表明して
国民総動員令で成年男子の国外への移動禁止したし
市民にも射撃訓練やらせてたから
居るようなもんじゃなくて
居るw
125: 2022/02/26(土)15:43 ID:E0xK5Wb/0(2/18) AAS
>>108
プーチンがNATO拡大しないって約束したじゃないか!
ウクライナが加入するかもって言ってるぞ!
って抗議した時に
バイデンの馬鹿が否定しなかったからな
161
(2): 2022/02/26(土)15:47 ID:E0xK5Wb/0(3/18) AAS
>>131
主力が戦車と装甲車か、、、
微妙やな
187: 2022/02/26(土)15:49 ID:E0xK5Wb/0(4/18) AAS
>>164
今のやつはロックオン追尾でめっさ高いけどなw
288: 2022/02/26(土)15:57 ID:E0xK5Wb/0(5/18) AAS
>>218
今どきって空軍からが一般的なんじゃ?

いきなり戦車と歩兵はやばい気がする
373: 2022/02/26(土)16:04 ID:E0xK5Wb/0(6/18) AAS
>>354
ロシア化のWikipediaにウクライナの欄あるから見てみ?
いかにロシア頭おかしいかわかるから
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
489
(1): 2022/02/26(土)16:14 ID:E0xK5Wb/0(7/18) AAS
>>465
運用システム要るからだろうだけど
1発400万はあってる
595: 2022/02/26(土)16:28 ID:E0xK5Wb/0(8/18) AAS
>>505
ほらよ
外部リンク[html]:sub707.blog.fc2.com
639: 2022/02/26(土)16:34 ID:E0xK5Wb/0(9/18) AAS
>>512
こっちだった
ほらよ
外部リンク:en.m.wikipedia.org
703: 2022/02/26(土)16:42 ID:E0xK5Wb/0(10/18) AAS
>>647
ジャベリンの射程距離2500mあるんだぜw
しかも室内運用可
反撃とかまず喰らわない
729: 2022/02/26(土)16:45 ID:E0xK5Wb/0(11/18) AAS
>>679
既に地対空ミサイルで落とされてるんですが、、、
768: 2022/02/26(土)16:50 ID:E0xK5Wb/0(12/18) AAS
>>711
アメリカは無人爆撃機でピンポイント爆撃やってたから1枚も2枚も上手w
876
(1): 2022/02/26(土)17:06 ID:E0xK5Wb/0(13/18) AAS
>>860
ウクライナは1000万は居る

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
902: 2022/02/26(土)17:12 ID:E0xK5Wb/0(14/18) AAS
>>895
350年以上ロシア化政策やった集大成だからな
実際いよいよかって思ってるやついると思うよ
913
(1): 2022/02/26(土)17:15 ID:E0xK5Wb/0(15/18) AAS
>>907
それ8年前の動画のやつ?

今回も大統領が火炎瓶いっぱいあるぜって言ってるけどまだだよw
924: 2022/02/26(土)17:17 ID:E0xK5Wb/0(16/18) AAS
>>911
そうそう
だから空軍からなんだろうけど
今回、ロシアは戦車や空挺団、歩兵なんだよね、、、
追加投入も数は多いけど戦車や歩兵

ロシアやばない?
961
(1): 2022/02/26(土)17:25 ID:E0xK5Wb/0(17/18) AAS
>>948
ジャベリンもスティンガーも配備済みっぽいし
ロシアの戦力分析も終わってて
別に兵器供給だけでいいだろ?って思ってたまである

プーチンがまんまと開戦しちゃった可能性
981
(1): 2022/02/26(土)17:29 ID:E0xK5Wb/0(18/18) AAS
>>971
でもウクライナの大統領が
西欧に恨み節言ってるから可能性は薄いけどねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s