[過去ログ] 【宮城】かまぼこの売り上げ、ピークの半分 仙台名物、コロナで土産需要に影 [七波羅探題★] (388レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 2022/02/16(水)11:32 ID:nNvWzhiK0(1/11) AAS
>>168
無駄に塩分まで摂取するからな。確かにいらない。
172: 2022/02/16(水)11:34 ID:nNvWzhiK0(2/11) AAS
>>128
正直仙台までいって牛タンなんか食いたくない。三陸の海の幸を食べたい。
あと東北で買う菓子なら萩の月よりはカモメの玉子だと思う。
173(1): 2022/02/16(水)11:36 ID:nNvWzhiK0(3/11) AAS
>>171
山形や福島は蕎麦美味しいけど、宮城は蕎麦あんま美味くないのがな。
186(1): 2022/02/16(水)11:47 ID:nNvWzhiK0(4/11) AAS
うどんと蒲鉾のセットとか糖質高そう。
195(1): 2022/02/16(水)11:55 ID:nNvWzhiK0(5/11) AAS
>>194
あるだろ。普通に。
232(1): 2022/02/16(水)12:36 ID:nNvWzhiK0(6/11) AAS
あえて言うけど、まともな蒲鉾買うより、魚買った方が安いからな。
244: 2022/02/16(水)12:50 ID:nNvWzhiK0(7/11) AAS
土産という文化はもう無くしたほうが良い。
面倒くさいのと時間の無駄。
266: 2022/02/16(水)13:33 ID:nNvWzhiK0(8/11) AAS
>>264
高い金出してまで食べるようのものでもなかろうて。
それなら普通に魚を食べる。
281: 2022/02/16(水)13:58 ID:nNvWzhiK0(9/11) AAS
茶碗蒸しつくるときに1切れ入れるとかくらいしか使い道が思いつかないのがな。
最近はうどんにもいれないしなあ。
288: 2022/02/16(水)14:26 ID:nNvWzhiK0(10/11) AAS
ラーメンに乗せるのが普通になれば消費量は増える。
304: 2022/02/16(水)16:36 ID:nNvWzhiK0(11/11) AAS
かまぼこってどういう場面でどういう料理で食べるんだ?
茶碗蒸しに入れるくらいしか思いつかないが。
他は鍋焼きうどんにいれるとかくらいしか、鍋焼きうどんそのものを滅多に食わないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s