[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 2022/02/11(金)19:32 ID:aR9Np2+v0(1/27) AAS
木村さんは子宮頸がんワクチンのときも
数少ない推進派でこの分野で一番信頼おける専門家。
こういう人をコロナ対応のリーダーにせず
尾身や西浦みたいな無能をトップに据えたのが
日本社会の不幸だったな。
20
(1): 2022/02/11(金)19:35 ID:aR9Np2+v0(2/27) AAS
>>10
子供の教育と日々の糧より、俺の命の
方が重要とか言ってるサイコパス老害
27
(1): 2022/02/11(金)19:36 ID:aR9Np2+v0(3/27) AAS
>>15
新しい変異株ウイルスが発生しても
ノーマスク集団免疫で必ず収束に
向かうからそれでいいのです。
34
(1): 2022/02/11(金)19:37 ID:aR9Np2+v0(4/27) AAS
>>21
コロナの筋読みを間違えた
自粛派の専門家こそ首くくれ
56: 2022/02/11(金)19:39 ID:aR9Np2+v0(5/27) AAS
>>30
自粛政策が無駄だと思ってる医者や
専門家ってたくさんいるんですよ
でも正直にそう言うと
「人の命をなんだと思ってるのか!」
と国民の80%を占める
文系コロナ脳愚民どもに反発されて
社会的生命を絶たれるので黙ってるだけ。
66: 2022/02/11(金)19:41 ID:aR9Np2+v0(6/27) AAS
>>39
集団免疫がなければ人類はすでに去年
絶滅してるから。免疫に少しは
感謝したほうがいいよ。
80: 2022/02/11(金)19:42 ID:aR9Np2+v0(7/27) AAS
>>48
すでに先進国はスウェーデンの背中を追って
ノーマスク集団免疫政策に続々と転向してます。
91: 2022/02/11(金)19:44 ID:aR9Np2+v0(8/27) AAS
>>67
ワクチンはもちろんやるんだよ。
その上で、日常生活に戻ることが必要。
人類はコロナに敗北しコロナと100年の
共存関係に陥った事実をそろそろ受け入れよう。
94: 2022/02/11(金)19:44 ID:aR9Np2+v0(9/27) AAS
>>53
科学の正しさは他人の意見を聞くことではない
129: 2022/02/11(金)19:48 ID:aR9Np2+v0(10/27) AAS
>>59
コロナはエボラやサーズとは違い
検査と隔離と水際で防疫可能なウイルス
ではないのです。
実は2年前のダイアモンドプリンセスの
統計の時からそれは予想されていたこと。
でも、世界は未知のウイルスに恐怖する
文系コロナ脳愚民の心に寄り添って
無駄な自粛政策を2年間も続けちゃった
というわけです。正しかったのは
省1
141: 2022/02/11(金)19:51 ID:aR9Np2+v0(11/27) AAS
>>86
20歳未満にはワクチン不要だが
70歳以上は早急に打っておけ。
接種券なくても受け付けてくれる病院
あるから探せ。
178: 2022/02/11(金)19:55 ID:aR9Np2+v0(12/27) AAS
>>110
それは医者が正しいよ。
うちの親戚は末期ガンなのに無理して
抗がん剤やってボロボロになり
すぐ死んだ。抗がん剤や外科手術は
肉体への負担が半端ないし
寿命を受入れてホスピス行ってほうが
人間らしい死に方できるよ。
197
(1): 2022/02/11(金)19:57 ID:aR9Np2+v0(13/27) AAS
>>149
パンデミックの欧米でさえ人口の0.3%
しか死なない弱毒性ウイルスだから騒ぎすぎ。
232: 2022/02/11(金)20:00 ID:aR9Np2+v0(14/27) AAS
>>155
エボラやサーズと違ってコロナは
国単位のゼロウイルス封じ込めが
難しいことをそろそろ理解しましょう。
260
(1): 2022/02/11(金)20:03 ID:aR9Np2+v0(15/27) AAS
>>211
人類社会は毎年1%ずつ死んでるわけですよ。
うちコロナ死は0.3%でも末期ガンなどとの
重複があるから超過死亡含めると
人口当たりの死亡率は1.15%にしかならないの
1%→1.15%みたいなリスクは受け入れるべきでしょう。
290: 2022/02/11(金)20:06 ID:aR9Np2+v0(16/27) AAS
>>221
集団免疫派の専門家の意見てTVでは
ほとんど採用されてませんから
「岸田の水際対策支持ですか→79%Yes」
みたいな世論になるわけですよ
324: 2022/02/11(金)20:08 ID:aR9Np2+v0(17/27) AAS
>>257
これもマスコミでは報道されないが
奈良県知事は日本唯一の集団免疫派の知事
なのですよ。デルタのときもオミクロンの
時も奈良だけマンボーやってないからねw
325
(1): 2022/02/11(金)20:08 ID:aR9Np2+v0(18/27) AAS
>>257
これもマスコミでは報道されないが
奈良県知事は日本唯一の集団免疫派の知事
なのですよ。デルタのときもオミクロンの
時も奈良だけマンボーやってないからねw
370: 2022/02/11(金)20:14 ID:aR9Np2+v0(19/27) AAS
>>303
コロナ脳、あたま大丈夫か?
子供と夫婦が今後何年にも渡って
別々の部屋で食事したり寝たり
する人生がまともだと思ってる?
422: 2022/02/11(金)20:18 ID:aR9Np2+v0(20/27) AAS
>>213
ひろゆきはデルタ自粛派から
オミクロン集団免疫派に転向したから
すでに木村一族です。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s